2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 ごんべ セミリタイア 「デュアルライフ(2拠点生活)」に憧れる! こんにちは、ごんべ@デュアルライフに憧れる!です。 私はコロナ禍以前より「別荘」が欲しいと思っていたのですが、コロナ禍で「リモートワーク」が普通になって地方に住む人も増えたように感じます。以前から別荘の価格を「定点観測」 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 ごんべ セミリタイア 海外在住した場合の証券口座@SBI証券 こんにちは、ごんべ@海外在住した場合の証券口座!です。 私は老後に健康であれば海外生活も良いかな?と漠然と考えていました。台湾、マレーシア、タイ、フィリピン辺りであれば「物価が安い」だろうし言葉の弊害も少なく、比較的に治 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 ごんべ セミリタイア 「VYM」と「VIG」への投資を考える! こんにちは、ごんべ@「VYM」と「VIG」への投資を考える!です。 現状(2024年2月時点)におけるNISA枠での投資は下表↓で考えています。 「オルカン」「S&P500」「NASDAQ」についての「投資理由」 […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 ごんべ セミリタイア NISAのランキングを考える こんにちは、ごんべ@NISAランキングを考える!です。 ウェルスアドバイザーより大手ネット証券3社(SBI、楽天、MONEX)のNISAランキング(投信契約数)↓が発表されていました。 大手ネット証券3社の投信積立契約件 […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 ごんべ セミリタイア NISA枠@勘違いしてた😭 こんにちは、ごんべ@NISA枠で勘違いしてた!です。 今まで60歳以降で「分配金あり」にするために、いろいろと調べていたのですが・・・どうやら基本的な事で盛大に勘違いしていたようです😭 あくまで「NISA枠」での話になり […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 ごんべ セミリタイア 60歳からのNISA出口戦略 こんにちは、ごんべ@60歳からのNISA出口戦略です! NISAの記事が増えていますが、若い人向けの記事ばかりで「出口戦略」に言及している記事は殆ど見ません😓売却して資産を取り崩す前提(定期売却?)であれば問題無いのです […]
2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 ごんべ セミリタイア 60歳から不労所得@500万円を得るために! こんにちは、ごんべ@60歳から不労所得500万円を得るために!です。 以前から書いていますが、私は年金を「60歳から繰り上げ受給」で考えています!そして 老後の生活費は「約42万円/月(税込み)」を目標にしました。 ざっ […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 ごんべ セミリタイア 米国ETFを考える@NISA成長投資枠 こんにちは、ごんべ@米国ETFを考える!です。 現在、NISAの成長投資枠で検討している「米国ETF」が下図↓になります。 今更感は強いのですが、それぞれに考えてみようかと🤔 ※ 下図チャートはSBI証券さんの「SBI […]
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 ごんべ セミリタイア 米国ETFの「経費率・分配金・上昇率・増配率」を整理してみた! こんにちは、ごんべ@米国ETFを整理してみた!です。 お正月に色々と考えた結果、NISA口座で投資するものを「投資信託」に拘るのは止めにしました。そして米国ETFでも良いんじゃね?という結論になっています。 現在 検討し […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 ごんべ セミリタイア ごんべ家(アラフィフ)資産運用の備忘録 こんにちは、ごんべ@アラフィフ資産運用の備忘録!です。 来年から新NISAが始まることで「今後の資産運用」をどうするのか?を真剣に考える良い機会になりました。具体的に「リタイア後の生活費」「出口戦略」「目標とする資産運用 […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 ごんべ セミリタイア 長期的には円安予想@備忘録 こんにちは、ごんべ@長期的には円安予想@備忘録!です。最近の急激な円高で「ドル資産比率が高いごんべ家」の資産が大幅に減っていますが、それでも長期的には円安予想なので冷静でいられます。 個人的には直近2~3年の間に金利低下 […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 ごんべ セミリタイア 12月10日に追記(動画添付)しました😓@「金利のある世界」への日本経済の適応力 (みずほリポート) こんにちは、ごんべ@金利のある世界!です。ネットで見つけたのですが「みずほリポート」が興味深かったです! ******************************** 12月10日に追記します。PIVOTで、この資料 […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 ごんべ セミリタイア 先進国の家計金融資産割合と資産保全について こんにちは、ごんべ@家計金融資産構成割合と資産保全について!です。日本は現金比率が高い(約50%)と言われてますが、では他の国はどうなのか? ちょっと気になったので、調べてみました。( ※「コロナ禍」以降は異常値だと思う […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 ごんべ セミリタイア SBI日本高配当株式(分配)ファンドの説明動画! こんにちは、ごんべ@SBI日本高配当株式(分配)ファンドの説明動画!です。 YOUTUBEで「SBI日本高配当株式(分配)ファンド」の説明動画が上がっていたので下記添付します。 SBIアセットマネジメント株式会社は「SB […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 ごんべ セミリタイア 新NISA@アラフィフへの解答 こんにちは、ごんべ@アラフィフへの模範解答!です。 新NISAに向けてメディアで色々な記事が増えてきました!どの記事を見ても「資産が増える前提」で書いてあったり、資産が増えるシミュレーションしたりしています。 私も資産を […]