「デュアルライフ(2拠点生活)」に憧れる!

こんにちは、ごんべ@デュアルライフに憧れる!です。

私はコロナ禍以前より「別荘」が欲しいと思っていたのですが、コロナ禍で「リモートワーク」が普通になって地方に住む人も増えたように感じます。
以前から別荘の価格を「定点観測」をしていて、コロナ禍以降に別荘価格が爆上がりしましたw

コロナ禍が終息?して、リモートワークも下火になり出社する企業が増えてきたので、そろそろ別荘価格も価格低下し始めるとみていますが・・・どうなんだろ?
2拠点は維持費等の費用がかかると思っていたのですが・・・現状はそこまで高く無い?

コロナ禍以降に「2拠点生活のブログ」↓を見ていたのですが、どうやら書籍化されたようです。

https://shueisha.online/life/179352?page=1

↑「東京⇔山中湖」の2拠点生活(デュアルライフ)です。
この本を見ると、税金等は安いなぁと感じますね🤔

まぁライフラインの維持が2倍になるので、総合のコストは高くなります。
電話料金のように「基本料金なしで使用した分だけ請求」となれば良いのに・・・
と思って調べてみると、どうやら使用した分だけ請求する契約はあるようですね。
(時間あるときに調べてみよう!)

東京の西側在住であれば山中湖が良いよね!

私も別荘を検討していたときに「山中湖」が相対的に一番良いと思っていました!
(河口湖も良いのですが、別荘地が少ないので選択肢が少ないかな?)

私も東京の西側に住んでいますが、別荘までの移動時間を考えると「熱海(伊豆)・箱根・富士五湖」が候補地になります。
交通の便利さだけなら「熱海」が一番良いのですが・・・熱海は避暑にならない単なる2拠点生活なので却下。
富士五湖エリアも実際に別荘地としては「河口湖、山中湖」の2択だと思います。
(避暑に重きを置くなら富士山の南側の「十里木高原別荘地」は穴場かもしれん)

「箱根 VS 富士五湖」で考えた場合、移動手段が何になるか?が重要なファクターで
電車のみ(車保有していない)の場合は、箱根が有利になると思います。
(箱根エリアは新宿から小田急線でアクセス良い!)

私の場合は車保有しているので、アクセスは富士五湖エリアの方が良いのよね。
(働いていること前提で、金曜日の夜に車で別荘地に移動⇔日曜日の夜(月曜日の早朝?)に東京へ移動する)
一応、新宿から鉄道・高速バスもあるのですが・・・時間に縛られない車移動がメインになるかな。
位置的に山中湖が東京に一番近いのと、別荘エリアが広大にあるため選択肢が多い。

別荘価格も考慮(箱根は高い!)すると・・・山中湖が一番良いとなりました!
車移動で「中央道or東名高速」を利用して2時間弱、一般道(道志道利用)でも3時間程度で移動できるのは魅力です!

別荘購入を止めた(諦めた)理由

別荘購入を止めた(諦めた)理由ですが、コロナ禍で価格がかなり高騰したのと
冷静に考えて「別荘を購入してもそれほど利用するかな?」と思ったからです。

東京の住まいが「マンションor借家」であれば、一軒家に住んでDIYやホームパーティをしてみたい願望があるかもですが・・・
現在の東京の住まいが一軒家なので、DIYやホームパーティ等が出来る環境なのよね。

資金面でも、価格高騰に加えて固定費が2倍になるのに対して使用頻度や満足度を考えると微妙という結論に至りました。
言い換えると、使用頻度が低くても 固定費が2倍になっても気にならないくらいの資産が貯まったら、やっぱり別荘欲しいなぁ(笑)

キャンピングカーで良いんじゃね?

価格高騰した別荘購入よりも、色々な場所に行ける「キャンピングカーで良いんじゃね?」と思ったのですが・・・
最近はキャンピングカーも価格高騰していますね😭

東京在住でキャンピングカーは運転が面倒なのよね。(車幅・車高)
特に車高の問題が厄介で、立体の駐車場が利用できないのは かなり厳しい。

普段使いとキャンピングカーと2台保有という選択肢もあるのですが、
さすがに自宅の駐車スペースは2台保有できるほど広くないので、近隣で駐車場を借りることになります。
やはりマルチユースを考えると難しい選択になります。

やっぱり普通に旅行するのが一番じゃね?

という訳で、普通に宿を予約して「旅行するのが一番じゃね?」になりましたw
「ふるさと納税の宿泊補助券」+「株主優待の宿泊補助券」だけでも、それなりの宿泊が出来るので満足かな。

今後にやってみたいことアレコレ

個人的にやってみたいことは「豪華(?)客船クルーズ旅行」ですが、妻が船酔いするので実行できていません😓
最近になって妻がクルーズ旅行に興味を示し始めたので、酔い止め薬を持参で短期間のクルーズでお試ししてみようかと!
(通信環境が整えばテレワーク出来るのでクルーズ旅行も気軽に行けるのかな?船の通信環境が分からんw)

あとは一人旅ですね!
今までの人生で一人旅(国内)をしたことが ほとんどど無いので、のんびり国内を旅行してみようかなと。
(海外では一人旅行をしています!)
ホテル料金がもう少し下がったら実行しよう!

最後に、やってみたいという事では無いのですが・・・海外への長期滞在かな。
最近の日本の情勢があまりにも酷いので、最悪のケースでは日本脱出を考えるかもしれん。

※年初の地震で「キャンピングカー」があればリスク管理として良いかもしれんと思ってみたり。。。

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

「デュアルライフ(2拠点生活)」に憧れる!” に対して6件のコメントがあります。

  1. ぶなのもり より:

    ごんべ様

    過去記事を読ませて頂いておりました。今更コメントしても、と思っていたのですが、私生活の充実に重きを置かれる、と言うことなので、コメントさせて頂きます。

    東京の西側にお住まいなら、八ヶ岳南麓〜東麓もぜひご検討ください。2~3時間と言うのは変わらないかと思いますが、甲府から先は下道でも十分快適に行けます。高速バス・鉄道も利用可能ですが最後の一マイルが課題ですね。

    確かに別荘価格は高騰していると思うのですが、標高が高くて涼しい所を選べば、売却する時にも適当な値段がつくと言うことだと思います。

    極小の土地・建物ならば、税金は大したことはなく、管理費・浄化槽費用・水道代が金額高めです。プロパンは競争があるので、固定費が安い所を探せますし、電気は(今はやっているかは分かりませんが、)基本料金無料の会社もありますので、使っただけになります。薪代は、上がっていますが、自分の労働で賄える部分もかなりあります。薪は5回体を暖める、と言われる通りです。

    1. ごんべ より:

      ぶなのもり様
      コメントありがとうございます!
      過去ブログまで読んで頂いて感激しております😭

      ぶなのもり様は別荘についてお詳しいですね🤔
      電気代の基本料金無料の会社とか、暖炉における燃料費の「薪」が割高なのですが、自分で伐採すると安上がりになることなど、普通の人は知らないと思います👍

      八ヶ岳というと小渕沢~野辺山だと思いますが、私はその中でも「清里」のイメージが強いです。
      年齢的にも「清里」が繁栄していた時代を知っているので、良い印象があります!

      標高が高いので、夏場でも涼しいことがメリットですね。

      しかし、中央道の大渋滞が起きた時のことを考えると、富士五湖周辺の方が物理的な距離が近いのが魅力なのよね。
      (一般道でも3時間くらいかな。八王子に新道が出来ればもっと短縮されるはず)
      新宿からバス一本で乗り換えなしで山中湖まで着くのもありがたいです。

      ブログを書いてからも 色々と調べたのですが、山中湖~河口湖は標高がそれほど高くないので、夏場はそれなりの気温になるようで・・・その割に降雪があるので冬場は使い勝手が悪いようです😓

      私は今年の夏に富士山の南側の「十里木高原別荘地」に行ったのですが、東京より10度低いので、かなり快適に過ごせました👍
      標高が900~1200メートルになりますが、夏場でも「蚊(か)」がいないようです。
      富士山の南側ということで、雪が積もることは殆ど無くて冬でも車のアクセスは快適みたいです。(一応スタッドレスは必須ですが・・・)

      「周りに何もない!」という不便さに耐えられるのであれば、維持費も安いので良い別荘地だと思いました!
      (まぁ車でマックスバリュは近いし、沼津まで行けばお店も多いので問題ないかな)

    2. ぶなのもり より:

      ごんべ様

      早速の返信ありがとうございます。

      はい、私は2007年に野辺山に一階と二階にそれぞれ一部屋ずつしかない極小の建物を建てました。周りに何もないので有名な所です。最近コメリができました。中部横断道も少しずつですが進んでいます。別荘地内にホテルがあって「別荘見学ご優待プラン」と言うのをやっている様です。

      清里は暫く前は結構寂れていましたが、コロナ後は盛り返しているかも知れません。大泉あたりが盛り上がっていて、東京から移転したお店とかがどんどんできています。

      バリバリの凍結路さえ避ければ、オールシーズンのタイヤも結構良くなって来ている様です。中央道の渋滞は時間が限られている+予測できるので、FIREしたらほぼ気にしないで良いように思います。

      十里木高原別荘地は知りませんでした。良さそうな所ですね。

    3. ぶなのもり より:

      ごんべ様

      返信ありがとうございます。

      通常の都心の住宅同様に、きちんと選べば「売れる」状況になって来たのは大きいと思います。(うちも子無しです。)

      私はもうスキーはやりませんが、近隣の方々はシャトレーゼとサンメドウズと両方のシーズンパスを購入して毎日通っていた様です。最近シーズンパスが値上がりしたので、一箇所に絞ったと言っていました。

      あの辺りからですと、現状北の方の中部横断道入り口(八千穂高原)から長野や新潟まで遊びに行けます。下道がお好きなら下仁田辺りまで下道(コスモス街道)で言って下道で日光や那須の方に抜けることも可能です。

      投資の話題ですが、シャトレーゼとかアイリスオーヤマとか、上場したらいいのに、と思う会社が沢山ありますね。

      土地を購入する場合ですが、媒介してくれた営業さんが「2年以内に建てなかったら永遠にたたない」と言っていたのが記憶に残っています。うちは頑張って建てました。購入の際には覚悟を持って購入してください。

      中古物件も丁寧に探せば代替わりして手放すような良いものがあるとは思いますが、カビとかが出ている物件は絶対に避けてください。長く持たないと思います。

      では!

      1. ごんべ より:

        ぶなのもり様
        ふむ、「別荘の活用方法」で新たな発見でした!
        別荘地を中継地点として、更に先の地域へ遊びに行くことを考えていませんでした😱
        確かに、長野、新潟、北陸、等まで旅行するのが楽になりますね!

        別荘までの「往復時間」ばかり気にしていました😓
        老後で時間を気にする事が無くなれば、逆に適度に遠方の別荘の方が楽しみが広がりますね👍

  2. ごんべ より:

    野辺山と言えば、野辺山スキー場 → ザイラーバレースキー場がありますね!
    (今調べたらシャトレーゼスキー場になっていました😓)

    やはり別荘を所有されていたのですね!
    色々と詳しいのが理解できました😓

    「ごんべ家」は夫婦でスキーをするので、冬季はスタッドレスタイヤに履き替えるので雪道でも大丈夫なのですが、いつまでスキーするのか分からないのがネックです。

    ごんべ家は「子供がいない」ので出口戦略を考えると別荘は贅沢品になります。
    そして、妻が別荘所有にあまり前向きでないのです。
    理由が、一カ所では飽きる、いろいろな所に行きたい!ですw

    でも、男性目線かもしれませんが別荘は魅力的なのよね👍
    小ぶりなサイズで良いので、お金に余裕ができたら欲しいのは事実😍

    八ヶ岳周辺はあまり詳しくないのですが、シャトレーゼがホテル経営に進出しているので八ヶ岳のリゾート化があるかもですね。
    (個人的には別荘は「閑静な場所」の方が好みですが・・・)

    うーむ、仕事をもう一頑張りしてお金を貯めて別荘購入したいと思い始めてきましたよ😤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です