「VYM」と「VIG」への投資を考える!

こんにちは、ごんべ@「VYM」と「VIG」への投資を考える!です。

現状(2024年2月時点)におけるNISA枠での投資は下表↓で考えています。

「オルカン」「S&P500」「NASDAQ」についての「投資理由」は説明不要ですね👍
「インド株インデックス」については、投資理由を過去ブログで書いています。

今回は表中の下2本「VYM」「VIG」への投資を考えてみます。
※ 日本の投資信託では下記のようになります。

・SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)・・・米ETFの「VYM」への投資
・SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(年4回決算型)・・・米ETFの「VIG」への投資

配当だけなら「SPYD」が良いのですが、アラフィフの私には少しだけ「運用する期間」があるので「VYM」と「VIG」が良いと考えました。
(もし私が65歳以上であれば、SPYDを選択するかもしれん)

また上図のように年4回の分配金支払いがあるのも、この投資信託を選んだ理由になります!
決算日が年4回(2月・5月・8月・11月)なのも良いですね。

不労所得@支給月について

「配当金&年金等」の支給日を待つような不労所得の生活をする予定は無いので、支給月はそこまで気にしていませんが予算管理という面では、支給月の凹凸を少なくしたいという願望はありますw

・日本株の配当金の支払いは「6月・12月」(つまり3月・9月決算会社)が最も多くなっています。
・米国株の配当金の支払いは「2月・5月・8月・11月」になります。
・そして年金の支給月は偶数月なので「2月・4月・6月・8月・10月・12月」になります。

つまり「1月・3月・7月・9月」が支給月としては「凹」になります!
(年金の支給日は15日ですが、他の支給日は月中日とは限りません。ご利用は計画的にw)

私の場合は「外債の利子」で「6月・12月」以外を網羅していますが、今後に外債を購入することがあれば「1月・3月・7月・9月」を意識して購入したいと思います!
(一応、日本株の配当が多い「6月・12月」を避けるように外債購入をしました!)

「VYM」「SPYD」「HDV」を比較しているHP

「VYM」「SPYD」「HDV」を比較しているHPで良かったのが下記URL↓になります。

https://www.bridge-salon.jp/money/us-etf/vym-etf/

****************************

「分配金を再投資した設定」でパフォーマンスを比較しているのが良いですね!(優劣を判断しやすい!)

各人で色々と考え方はあると思いますが、私は米株の高配当ETFで「VYM」が良いと思いました👍

「VYM」と「VIG」を比較している動画

SBIGAMさんの「VOO」「VTI」「VYM」「VIG」の4ファンドを比較している動画になります!

動画の中で「運用スタイルの比較」(2分52秒~)で「VYM」「VIG」の違いがマトリクスで分かりやすいです!

動画を全部見て思ったのは、私はアラフィフなので下落時に強い「VYM」に魅力を感じました👍
そしてNISA枠なので長期投資で考えると「増配」というのが魅力なのが「VIG」ですかね。

増配は保有期間が長いほど、ありがたみが分かるのよw
例えば 現状3%でも、毎年0.25%ずつ増配したら10年後には5.5%になります。
※ 簿価基準での配当率なので、実際には基準価額が上昇して時価の配当率は同程度のままなのかな?
  投資信託のこの辺がいまいち分からん。

いろいろと考えていくと基準価額を考慮するなら「VIG」より「NASDAQ」の方が投資効率が良いんじゃね?
という結論になるような気もしますが・・・🤔
まぁアラフィフの私は、配当(分配金)にフォーカスしているので「VIG」にも投資してみようかと。

「VYM」「VIG」を選んだ理由

NISA枠で「VYM」「VIG」を選んだ理由ですが、積立投資枠でオルカン、成長投資枠でS&P500・NASDAQを選んでいるので
「分散(米株の中での分散)」という観点で「VYM」「VIG」になります。
( ※ 不労所得で500万円を得るために、分配金が多いファンド比率を上げる!という面もあります)

・アラフィフという年齢から「下落時に耐性がある」というのが選んだ理由の上位になります。
・そして「分配金が(S&P500、NASDAQより)多い」というのも投資理由の上位です。
( 逆に言えば、私がアラサーなら成長投資枠は「NASDAQ」に全振りで、積立投資枠で「オルカン」かなぁ。。。)

あと今年の米大統領選で、共和党が勝利してトランプ大統領になると予想しているので「VYM」「VIG」推しというのもあります。
(保護主義、米国ファースト、減税、などオールドアメリカンの企業に有利な政策の可能性、そして反EV、反ビッグテックw)
もし民主党が勝利したら、「VYM」「VIG」の比率を下げて「NASDAQ」の比率を上げるかな🤔
(グローバリズムでビッグテックに恩恵、EV加速?、戦争の長期化&泥沼化、原油高)

新NISAが始まって、年齢別に「何に投資しているのか?」を知りたいですね!
特に50代、60代の投資先に興味あります🤔

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です