2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 ごんべ セミリタイア お勧め動画!(円安のカラクリ、実質金利と購買力平価) こんにちは、ごんべ@お勧め動画!です。「ふくおかFGの佐々木融氏」の動画がありましたので下記にURL(前半・後半)を貼付しました。 「ごんべ家」のドル資産比率は70%を超えているので、必然的に「為替に対するアンテナ」を高 […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 ごんべ セミリタイア 別荘 VS キャンピングカー こんにちは、ごんべ@別荘VSキャンピングカーです! 現在の年齢(アラフィフ)までコツコツと資産形成を頑張ってきました。「ごんべ家(夫婦)」の合算の資産になりますが、円安の影響でなんとか「富裕層入り(税引き前)」したので、 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 ごんべ セミリタイア 「デュアルライフ(2拠点生活)」に憧れる! こんにちは、ごんべ@デュアルライフに憧れる!です。 私はコロナ禍以前より「別荘」が欲しいと思っていたのですが、コロナ禍で「リモートワーク」が普通になって地方に住む人も増えたように感じます。以前から別荘の価格を「定点観測」 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 ごんべ セミリタイア 海外在住した場合の証券口座@SBI証券 こんにちは、ごんべ@海外在住した場合の証券口座!です。 私は老後に健康であれば海外生活も良いかな?と漠然と考えていました。台湾、マレーシア、タイ、フィリピン辺りであれば「物価が安い」だろうし言葉の弊害も少なく、比較的に治 […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 ごんべ セミリタイア 「VYM」と「VIG」への投資を考える! こんにちは、ごんべ@「VYM」と「VIG」への投資を考える!です。 現状(2024年2月時点)におけるNISA枠での投資は下表↓で考えています。 「オルカン」「S&P500」「NASDAQ」についての「投資理由」 […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 ごんべ セミリタイア NISAのランキングを考える こんにちは、ごんべ@NISAランキングを考える!です。 ウェルスアドバイザーより大手ネット証券3社(SBI、楽天、MONEX)のNISAランキング(投信契約数)↓が発表されていました。 大手ネット証券3社の投信積立契約件 […]
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 ごんべ セミリタイア NISA枠@勘違いしてた😭 こんにちは、ごんべ@NISA枠で勘違いしてた!です。 今まで60歳以降で「分配金あり」にするために、いろいろと調べていたのですが・・・どうやら基本的な事で盛大に勘違いしていたようです😭 あくまで「NISA枠」での話になり […]