2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 ごんべ 投資全般 GPIFのアセット・アロケーション こんにちは、ごんべ@GPIFのアセット・アロケーション!です。 本日発表の投資主体別売買状況↓で、外国人の巨額の買い越し(1兆1821億円)がニュースになっています。 しかし私が注目しているのは、信託銀行の「日本株売り」 […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 ごんべ 投資全般 日本の物価は安いのか? こんにちは、ごんべ@日本の物価は安いのか?です。 厚生労働省から毎月勤労統計調査↓が発表されました。 ↑毎月勤労統計調査(従業員5人以上)は、物価の変動を反映させた実質賃金が前年同月比1.3%減と「23カ月連続のマイナス […]
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 ごんべ 投資全般 SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型) こんにちは、ごんべ@SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)が新規上場!です。 2024年5月8日に「SBI・J-REIT(分配)ファンド(年4回決算型)」が新規上場するというリリース↓を発見しました! ht […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 ごんべ 投資全般 2月度の投資信託の動向 こんにちは、ごんべ@2月度の投資信託の動向!です。 ウェルスアドバイザーさんのHPより「2月度の投資信託の動向」↓をコピペしています。 純資金流入額は1兆4,070億円、新NISA対象インデックス中心に高水準な流入継続- […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ごんべ 投資全般 日本経済大予測 こんにちは、ごんべ@日本経済大予測!です。 今回は元「タワー投資顧問運用部長」の清原達郎氏の「日本経済大予測」です。2005年の日本の長者番付で、一介のサラリーマンにも関わらず1位にランキングされたのが清原達郎氏です。ネ […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 ごんべ セミリタイア NISAで「ドルコスト平均法」を考える2! こんにちは、ごんべ@NISAで「ドルコスト平均法」を考える2!です。 前回↓の、NISAで「ドルコスト平均法」を考える!の 続きです。 ちなみに、私が購買金額の調整を考えているのはアラフィフという年齢から「出口戦略」まで […]
2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 ごんべ セミリタイア NISAで「ドルコスト平均法」を考える! こんにちは、ごんべ@NISAで「ドルコスト平均法」を考える!です。 今年から新NISAが始まって、知人から資産運用を相談されることが増えたのですが 「S&P500」もしくは「オルカン」を、生活を圧迫しない余裕資金 […]