コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

減らないお財布をめざすブログ

  • ホームhome
  • プロフィールprofile
    • セミリタ達成?までの仕事・貯蓄率など
  • ふるさと納税tax
    • 2020年ふるさと納税!
    • 2021年ふるさと納税!
    • 2022年ふるさと納税!
  • 株式投資investment
    • 投資方針
    • 雑記
  • 個人事業主company

投資全般

  1. HOME
  2. 投資全般
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 ごんべ 投資全般

2月度の投資信託の動向

こんにちは、ごんべ@2月度の投資信託の動向!です。 ウェルスアドバイザーさんのHPより「2月度の投資信託の動向」↓をコピペしています。 純資金流入額は1兆4,070億円、新NISA対象インデックス中心に高水準な流入継続- […]

2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ごんべ 投資全般

日本経済大予測

こんにちは、ごんべ@日本経済大予測!です。 今回は元「タワー投資顧問運用部長」の清原達郎氏の「日本経済大予測」です。2005年の日本の長者番付で、一介のサラリーマンにも関わらず1位にランキングされたのが清原達郎氏です。ネ […]

2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 ごんべ セミリタイア

NISAで「ドルコスト平均法」を考える2!

こんにちは、ごんべ@NISAで「ドルコスト平均法」を考える2!です。 前回↓の、NISAで「ドルコスト平均法」を考える!の 続きです。 ちなみに、私が購買金額の調整を考えているのはアラフィフという年齢から「出口戦略」まで […]

2024年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年3月17日 ごんべ セミリタイア

NISAで「ドルコスト平均法」を考える!

こんにちは、ごんべ@NISAで「ドルコスト平均法」を考える!です。 今年から新NISAが始まって、知人から資産運用を相談されることが増えたのですが 「S&P500」もしくは「オルカン」を、生活を圧迫しない余裕資金 […]

2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 ごんべ 投資全般

米ドル建てSBI債 を購入してみた!

こんにちは、ごんべ@米ドル建てSBI債を購入してみた!です。 いろいろと迷ったのですが、米ドル建てSBI債↓を購入してみました👍 迷った理由と、購入した理由 【 迷った理由 】 ・今回のSBI債は期間が2年と短いので、為 […]

2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月13日 ごんべ 投資全般

iFreeHOLD 米国国債(T-Zero2044)トレジャリー・ゼロ

こんにちは、ごんべ@iFreeHOLD 米国国債!です。 投資信託の新規募集(組成)を見逃さないためにも、どこか良いサイトは無いものか?と探していたのですが、 ↓「投資信託の始め方」さんのサイトで「新規設定ニュース」でま […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 ごんべ 投資全般

マグニフィセント7とリスク管理!

こんにちは、ごんべ@マグニフィセント7とリスク管理!です。 私は今後も「マグニフィセント7」のような大手ビッグテックが株式市場をリードすると思っていますが、さすがに調整色が出てきていますね😰 すでに「マグニフィセント7」 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

プロフィール

笑う門には福来る

名前:ごんべ
【 減らないお財布 】を目指して資産運用をしております。旅行とグルメが好きなアラフィフです。

・このブログのパフォーマンス表示は「日本株+投資信託」で集計しています!

・基本的に「ごんべ個人」の資産運用ブログですが、最近は「ごんべ家(夫婦合算)」としての内容が多くなっています!

・「ごんべ家(夫婦合算)」として現在投資しているアセットクラスは「日本株・日本債券・投資信託・米国株・米国債券・コモディティ」になります!

・60歳から不労所得(繰り上げ年金+金融所得)で500万円(税込み)になるようにアセット&PFを変更中です!

スパム防止で六四天安門


カテゴリー

  • グルメ (5)
  • セミリタイア (126)
  • ニュース (67)
  • 備忘録 (59)
  • 債券 (31)
  • 収支報告 (204)
  • 投資全般 (150)
  • 未分類 (3)
  • 株日記 (294)
  • 生活の知恵 (17)
  • 記事引用 (10)
  • 資産推移 (6)
  • 雑記 (49)

今年の日本株(投資信託含む)パフォーマンス

・2025年
 1月: +255,311円 
 2月: - 676,659円
 3月:  -16,664円
 4月: -419,555円
年初来: -857,567円(-4.3%)

過去の日本株(投資信託含む)パフォーマンス

・2014年  +300,650円
・2015年  +512,769円
・2016年  +790,482円
・2017年 +1,820,650円
・2018年   -529,514円
・2019年 +1,476,662円
・2020年 +2,067,088円(+20.7%)
・2021年  +126,919円 (+1.27%)
・2022年  +191,959円 (+1.92%)
・2023年 +2,283,874円(+22.8%)
・2024年 +3,400,632円(+34.0%)

月別アーカイブ

↓ポチっとされると頑張れます!


ごんべのツイッター

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

RSS 減らないお財布をめざすブログ

  • 「ごんべPF」の決算印象など🤔

Copyright © 減らないお財布をめざすブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • セミリタ達成?までの仕事・貯蓄率など
  • ふるさと納税
    • 2020年ふるさと納税!
    • 2021年ふるさと納税!
    • 2022年ふるさと納税!
  • 株式投資
    • 投資方針
    • 雑記
  • 個人事業主
PAGE TOP