2月度の投資信託の動向

こんにちは、ごんべ@2月度の投資信託の動向!です。

ウェルスアドバイザーさんのHPより「2月度の投資信託の動向」↓をコピペしています。

純資金流入額は1兆4,070億円、新NISA対象インデックス中心に高水準な流入継続-2024年2月推計資金流出入

ウエルスアドバイザーの独自推計によると、2024年2月の国内公募追加型株式投信(ETF除く)の純資金流出入額は1兆4,070億円の純資金流入となり、9カ月連続の流入超過となった。流入超過額は前月比で8.5%増加し、直近20年間(2004年3月~2024年2月、240カ月)で2007年3月の1兆7,382億円、同年7月の1兆4,239億円、同年6月の1兆4,113億円に次ぐ第4位の規模となった。今年1月から始まった新NISAを背景に、国際株式に投資するインデックスファンドへの旺盛な資金流入が続いている。新NISA対象ファンドの純資金流入額は1兆3,089億円、うち国際株式に投資するインデックスファンドの純資金流入額は8,236億円となった。
 2月の純資金流出入額を大分類別で見ると、「国際株式型」が1兆1,478億円の純資金流入となり、44カ月連続の流入超過かつ大分類別でトップとなった。直近20年間で見ると、初の1兆円超えとなった前月に続く1兆円超えとなった。
 国際株式型をカテゴリー別に見ると、「国際株式・北米(為替ヘッジなし)」が5,676億円の純資金流入となり、5カ月連続で全カテゴリーにおける流入超過額トップとなった。「国際株式・グローバル・含む日本(為替ヘッジなし)」が3,993億円の純資金流入で第2位、「国際株式・インド(為替ヘッジなし)」が1,571億円の純資金流入で第3位となった。

****************************

新NISAが始まった1月は「年初一括投資」の資金が入るので、データ的に上振れするのでは?
という観測がありました。
よって2月のデータが注目だったのですが・・・うーむ、1月とあまり変わらないですね🤔

ということは、単純に足し算すると年間で10兆円程度の「資金流出(つまり米ドル買い)」が起きる可能性が高くなりました!

今後に米ドルへの資金流出する項目で下記3つが安定的に貿易赤字に貢献することにw
・「原油(エネルギー)」
・「IT(デジタル)」
・「NISA(米株式)」

うーむ、今後の為替動向として「金利と実需」とどちらが影響が大きいのか?
(勿論、日本への投資もあるので「実需の円買い」の考慮も必要です!)
エコノミストの予想も分かれているので、円高・円安のどちらに動くのか?なかなか興味深いですね🤔

個人的に思うのは、資源が無い国においては「大なり小なり似たような構成」になると思っています。
つまり今後も「米国1強」の時代が続くような・・・
(反米の国家は自滅していくだけのような気がします)

以前にも書いていますが、グローバルで成功した企業は「米国市場」で株式上場するわけで、独裁国の企業じゃない限りあえて香港市場とかに上場する理由はないのよね😓

結局、今後に注視するのは「米国の景気のサイクル(米金利)」であり、米国内で投資する株式割合(グロース、バリュー)で良いのかなと!
今もそうですが「米国だけが好景気」のことはあっても、「米国だけが不景気」なことは無いのよね。
つまり株式の「ダウンサイド」より「アップサイド」の期間が圧倒的に長いのが米市場!

今まで米国への投資で「為替」だけが不安材料だったのですが、長期スパンでは「円安の可能性」の方が高そうになってきたように感じています!

独り言

最近はインフレ対応として「資産保全」を考えています。

「ごんべ家」は、通貨分散という観点でコロナ禍以降に「円:米ドル=50:50」くらいにアセットを変えたのですが、「円安+米株高」の影響で「円:米ドル=25:75」になりました!

本来ならリバランスで「円:米ドル=50:50」にするのが適切なアセット・アロケーションの姿ですが・・・日本円で投資するアセットで魅力的なものがありません😰
(日本円の資産として「日本株」を買い増していますが・・・今の株価(PER)水準で日本株を買ってよいものか?)

円安が続く限りは「日本株に強気!」でいますが・・・財務省の「緊縮財政&増税推進」を考えると 短期的には円高に振れるリスクは高いと考えます。
過去の歴史を鑑みて、今回も日本経済の腰を折る可能性が高いと思っているので どうしても日本株に強気になりきれません😱

今のインフレ率(2.5%?)でざっくりと計算すると、利回り4%で「資産保全」するには「リスク資産が80%・無リスク資産(現金)が20%程度」にする必要があります。
今年の利回りは既に10%を超えているので、資産の1/4(25%)くらいを利益確定して リスク資産の保有量を少なくした良いのか?
(既に2月に資産の10%くらい利益確定しているのですが・・・)

このまま株価の高値が継続するとは思えないのですが・・・なかなか判断が難しいですね😓

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

2月度の投資信託の動向” に対して2件のコメントがあります。

  1. はしQ より:

    ごんべさん。こんにちは はしQです。おっしゃる通り、日本株がなかなか下がらず、どぎまぎしています。昨日はかなり下がったので来たかと思いましたが、今日はまた少し戻してます。そうそう情報いただいたUSENはしっかり上がっていまして相当いい買い物になっています。残念ながら株主優待には間に合わなかったので11月までじっと待ちの状態ですが。いつ下がりになるのか(というより暴落となるのか)が目下の関心事です。少し勉強した程度の素人にはどう考えても日本株が今回のような世界で一番上がる未来はあり得ないのですが。ではまた

    1. ごんべ より:

      こんにちは。USEN上昇していてなによりです!
      あまり為替に関係無い銘柄なので、最近は権利落ちくらいしか下落しないのよね😓
      昔は映画館でも優待を使えたのですが、自宅でUNEXTを見ている方が楽ですね。

      日本株は、「購買力平価」というか「内外価格差」が ある程度均衡するまではインフレが続くので大幅な下落は無いかもですね。
      個人的には「利上げ&円高」になるまでは、ホールドで良いかな?と思い始めています。
      逆に言えば、円高になったらポジション縮小します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です