2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 ごんべ 債券 SVBの破綻で思うこと こんにちは、ごんべ@SVB破綻で思うこと!です。 情報収集としてyoutubeやツイッターを見ていたのですが↓の方のツイッターが「なるほど!」と思いました。 今まで長期債券を購入するときに社債であれば「大手銀行」を選んで […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 ごんべ 債券 債券利回りと通貨リスク こんにちは、ごんべ@債券利回りと通貨リスクについて!です。 個別のドル建て債券を購入する時に、一番考えるのは「為替リスク」だと思います。これは債券価格(単価)が償還日に向けて100%に収斂していくのに対して、為替レートは […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ごんべ 債券 ドル建て債券(国債&社債)を購入! こんにちは、ごんべ@ドル建て債券購入しました!です。 今年の「ごんべ@資産運用」の大きなトピックスは、ドル建て債券が運用に加わったことです。円建て債券は利回りの低さから投資対象には入らないのですが、今年は外債の利回りが急 […]
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ごんべ セミリタイア ファイナンシャル・インディペンデンス(FI)で債券投資の勧め こんにちは、ごんべ@FIREの安定を考える!です。 年齢も50歳を過ぎて、もはやリタイヤアーリー(RE)では無いのですがファイナンシャルインデペンデンス(FI)つまり経済的自立は常に考えています。(そもそも減らないお財布 […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ごんべ セミリタイア 外貨預金@3.5% こんにちは、ごんべ@外貨預金3.5%!です。 最近は債券ばかりチェックしていて外貨預金を気にしていなかったのですがSBIネット銀行でかなり良い金利水準↓になっていました! うーん、今まで米ドルばかり見ていましたが・・・豪 […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ごんべ セミリタイア 債券投資@為替と金利2 こんにちは、ごんべ@為替と金利を考える2!です。 「ドル/円」は長期的には「今より下がる(つまり円高)!」と考えているのですが適温レートを110~120円と想定して、債券投資(外貨建て)を考えています。 現状の外貨建ての […]
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ごんべ セミリタイア 債券投資@為替と金利1 こんにちは、ごんべ@為替と金利を考える!です。 今週くらいから再び円安が進んでいますね^^;私は「ドル/円」で110~120円くらいが長期的なレンジだと思っています。過去チャートで見ると105~110円くらいかなと思いま […]