気になる隣のお財布事情
こんにちは、ごんべ@隣のお財布事情を見てみる!です。
LIMOで「みんなの食費」ひと月いくら?気になる隣のお財布事情【2021/9 編集部セレクション】
という記事↓があったので見てみた。
https://limo.media/articles/-/32540
↓に消費支出のコピペ
↑消費支出については、納得の金額でした(笑)
勿論、高収入の人はもっと支出しているのでしょうけど
なんとなく世間一般ではこれくらいかな?と想像した金額通りだった!
(東京はもっと高く、地方はもっと少ないと思うが・・・)
ちなみに私の今後の支出予定額は下記↓なので、妥当な水準と再確認できた^^
税引き後で「80歳までが30万円/月、80歳以降が25万円/月」で考えています!
普段の生活費を超えて使うお金は「海外旅行」と「外食」かなと思っています。
※医療については上限にキャップがあって、一時払い後に還付されるのであまり気にしていないです。
「海外旅行」については米ドル建て利付債によって定期的に「米ドル」を得られるので、高級ホテルに泊まらない限りは年1~2回程度なら大丈夫かなw
「食費」の平均は↓にコピペです。
↑食費については、外食抜きで6~8万円/月くらいで考えているのですが・・・少し高い?
ちなみに外食については、行く店によって全く変わるので使える予算しだいですかね。
東京でそれなりのお店で酒代も含めると1人2万円くらいですかね。
うーん、リタイヤ後は「外食」が一番の問題かもしれん。
今のうちに「安くて美味しい店」を開拓するのがミッションになりました(笑)
65歳から年金支給なのに定年60歳はおかしいよね!
今更ながら定年と年金開始のギャップが酷いと思う。
定年は2025年からは65歳が義務になるみたいだが、給料体系とかどうするんだろ?
定年延長の義務化と延長の年齢については、2013年に「高年齢者雇用安定法」が改正され、定年延長の移行期間が2025年と設定されました。 2025年4月からは、すべての企業で65歳定年制が義務となります。
※↑どうやら65歳定年制義務はデマ情報のようです。
働かない高給取りの公務員が増えるので、日本は更に若者の給料が上がらないわけで・・・・。
そして企業も労働力と賃金のバランスをどうするんだろ?
そもそも65歳まで働く人生ってどうなんだろ?
それなら「週休3日」も法律で決めてくれって思うのだが^^;
>2025年4月からは、すべての企業で65歳定年制が義務となります。
これ、正しくないからね
デマを鵜呑みにせず、ブログに書く前に自分できちんと調べましょうね
コメント&ご指摘ありがとうございます。
65歳の定年制義務はデマなんですね^^;
嘘情報を書いてしまって申し訳ございません。
https://sentei-sr.com/blog-roumukanri/vol-29/
↑社労士さんのブログでまとまっていたので張り付けます。
ちなみに厚労省の高齢者雇用安定法改正の概要は↓のPDF
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000694689.pdf
正直よく分らん;;