これまでの資産推移のグラフを作成してみた!
こんにちは、ごんべ@資産推移を作成してみた!です。
3月は「年度末」ということで、今までサボっていた資産状況の棚卸し?というか過去データの整理をしてみました!
(※ 以前のPCに残っているエクセルデータを整理して「資産推移のグラフ」を作成してみた👍)
エクセルには2009年からデータが残っていたのですが、記載されていない月がポツポツとあるので「毎月のデータが管理」されていた2014年からをグラフ化しました。
データが膨大なので「コロナ禍前」と「コロナ禍後」で分けて資産推移をグラフ化してみた
※ コロナ禍後から米国株への投資を始めたので「区切り」として良いかなと🤔
「ごんべ家」の資産推移@コロナ禍前(2014年1月~2019年12月)
↑米ドル建ての投資をしていないので、資産は「現金&日本株」が ほとんどを占めています。
・2014年~2016年の期間は順調に資産が増えています。(アベノミクスの影響?)
・2017年~は都内の中心部のマンションへ引っ越したこともあって、私生活で浪費しすぎましたね😱
「ごんべ家」の資産推移@コロナ禍後
↑コロナ禍になって 外出できずに暇だったので弊ブログを開設したのと「ごんべ家(夫婦)の将来設計」について色々と考えました!
そして米国株式への投資(妻口座)を始めた事をきっかけに「アセット・アロケーション(資産分散)」を意識することに👍
・2020年~ 米株の積立投資(妻口座)を始める。
・2022年~ 米ドル建て個別債券の投資を始める。
・2024年2月、3月と、数回に分けて「米株の利益確定」をするが、現金アセットで保有することなく 生活費(旅行・外食・買い物・等々)として使ったので資産額が大幅に減っています😓
(※ 私が管理していない妻口座の「無リスク資産(ブラックボックス)」になってしまった金額も結構ありますが・・・😱)
【今までを振り返ってみる】
今までを振り返ってみると「積立投資」をすることが資産を増やすのに効果的だと実感しています😓
(※ やはり強制貯蓄されていくので資産が増えやすいのと、無駄な支出が減る傾向がありますw)
そして相場環境にもよりますが、積立投資の場合は「入金力」が資産倍増への近道なのは自明の理!
個人的には あまり「ストレス」を感じない程度で積立投資した方が良いと思いますが・・・これは人それぞれかなぁ?
最近「絶対仕事辞めるマン」さんの著書を読了したのですが、普通の人はあそこまで節約生活は出来ませんw
しかし投資目的が「ストレスからの解放」なのと、本人は楽しんで投資をしている風だったので・・・結局は人それぞれかなと!
私の場合は、無理のない範囲で貯蓄してきたのと、資産(通貨)分散のタイミングがコロナ禍だったので「円安の恩恵」で資産ブースト出来たのが大きいですね🤔 (はっきり言って運がよかっただけです)
最近は、コツコツ貯めた資産額も「r>G」を実感できる金額になってきたので、直近では利益確定したお金で浪費(旅行・買い物等)してみましたw
(ごんべ家の「r>G」は、今年1月の資産増加額(税引き前)は8桁万円になった>労働収益額(税引き後)は7桁万円に届かない😰)
資産運用している目的は「生活を豊かにするため!」なので、たまには贅沢しないとね👍