3月1週 パフォーマンス エコナックHD購入
3月第1週のパフォーマンスは、週次+214,609円(月次+156,431円)となりました。
年初来で+806,735円(+8.07%)です。
そして現在のCP(キャッシュポジション)0%です!
今週もプラス引けで終わりました!
なんというかパフォーマンスだけで見ると順調です。
(TOPIXが年初来で+6.76%なので1.3%アウトパフォームしている)
しかし、相場は良く分からん状態が継続しているのも事実。
低BBR+高配当銘柄が物色されているような感じはありますが、業種によってはほとんど上昇していない。
そしてこの上昇がいつ逆流するのか?という恐怖もあるので、なかなか強気になれません。
まぁ逆に考えると、全員強気になったらそこから買う人がいなくなって相場終了となるので
ある意味では現状の不安感が継続するのがベストシナリオかもしれんw
先週のチャートを見ると、金曜日に「日経平均&米国SP500」のチャートが「コツン」となったようにも見えます。
通常であれば、期末の配当取りに向けてイケイケどんどんになってもおかしくないのですが・・・今年はチキンレースのように思えるので、なかなか難しいですね。
特に今週末の「MSQ&日銀政策決定会合」が怖い。
私は「黒田サプライズ」も十分あり得ると思っているので、不動産セクターが35%もある私のPFは恐怖でしかないのよね^^;
そして木曜日からはスキー旅行に行ってるので相場がみれませんw
まあ株主優待の長期保有の優遇を目指して頑張ります!
今週はエコナックHDを買い増ししました。
今春の「麻布サウナ新規開設」に向けてのスケベ買いです。
たぶん再来週(13日~)から買う人が増えると予想しているので、それまでに購入を考えています。
SBI証券@ 投資信託のクレカ積立
今月からSBIの「SP500」と楽天の「USA360」を積み立て開始しました!
ここのところの「債券価格&GOLD」の低下でパフォーマンスはマイナス圏に沈みました;;
やはり投資信託は「SP500」とか「全世界株」とかを淡々と積み立てるのが一番良いのを再実感したよ(笑)
「クレカ投信」は積立設定してから実際に購入までのタイムラグが致命的なので、コロコロ変えるのであればせめてクレカ投信やめてETFでの購入にしないとねw
楽天証券@ 投資信託のクレカ積立
楽天証券は、淡々と積み立てています。
なんだかんだで「全世界株」のパフォーマンスが安定している。
そしてゴールドは・・・ドル下落しないと辛いかも。
直近では「仮想通貨が暴落」しているので、その資金がゴールドに来るかな?
マネックス証券@投資信託のクレカ積立
マネックス証券も淡々と積み立て継続中です。
来月から「オルカン、SP500、ナスダック」と「coco債ヘッジ無し」の4つのファンドにしますw
なんだかんだでcoco債が金融危機でも起きない限り「高配当」で安定しているので積み立て継続します。
3月に売却予定していましたが、米国の債務上限問題が6月くらいにクローズアップされると思うので
その辺りで売却(たぶん円高になる?)しようかと。。。
まあ為替の予想はいつも当たらんのですがw
米ドル建てETF
米ドル建て債券の利子収入で、今後はEDVを買い増していきます!
独り言
最近の米国の債券利回り上昇(債券価格は低下)で米ドル債が魅力的な水準になってきました。
昨年の10月頃に購入した時よりも「債券価格は高値」ですが「為替を考慮」すると今の方がお買い得になっています。
うーん、円をドル転して少しだけ「米ドル建て債券」を購入しようかな?
やはり景気の影響を受けずに固定で「4%の利回り(社債なら5~6%)」を享受できるのはメリットが大きいのよね。
「株式:債券」の比率を「60:40」を勧めるところも多いので、まだまだ買い増しできる水準だし。
結局は日本に住んでいる限りどうしても日本円の資産比率が高くなるので、現状の金利水準は買いなのだが・・・
同時に今後において日本もインフレになるのであれば、債券よりも株式という選択がベストという気持ちもある^^;
SBI証券の債券買いは後出しが出来るので月曜日までに考えよう。