7月2週 週間パフォーマンス

7月2週のパフォーマンスは、週次+309,647円(月次+423,501円)となりました。
年初来では +2,345,957円(+23,4%)です!

(※ 源泉徴収あり、配当込み)

今週の「ごんべPF(日本株)」はプラスで引けました👍
日本市場は「外国人買い」による高値更新ですが、ごんべPFもなんとか追随できています!

先週から日本株が謎の上昇していますが、どこが買っているのだろうか?
巷ではオイルマネーという噂もありますが・・・
たぶんヘッジファンドがSQに向けて踏み上げたというのが真相なような気がします🤔

現状は、X(旧ツイッター)やヤフコメを見る限り見事に「総楽観」ですね。
誰も株価が下がることを考えていないのは、さすがに「靴磨きの少年」の話しを思い出します😱

今までの相場なら「利確して様子見」する領域なのですが、日本株市場は通貨安とトレードオフの株高だと思っているので
円安(インフレ)が継続する限り「踊り続ける」予定でいます😏
(逆に言えば、円高になった時には早々とポジション縮小に動く予定です)

SQ通過した来週の相場が結構重要な感じがします。
日経チャートも「アイランドリバーサル」で相場転換を示唆しているのも嫌な感じです😣

**********************

さて米国市場ですが、株価指数は高値更新ですね!
利下げ観測で株価上昇していると考えていたのですが、昨日のCPIで株価(特にNASDAQ)が下げたのが意外でした。
「噂で買って事実で売る」なのか、とりあえず「一旦の利益確定」なのか?
ラッセル2000が爆上げしていたので、小型株にローテーションなのか?
よく分からんので とりあえず様子見です。
※ もし「大型株→小型株」の流れになるのなら、個人的には歓迎です👍

センチメントも大きな動きは無くて「ニュートラル」で様子見なのかな?
↓現状の「FEAR GREED INDEX」は、先週と変わらずNEUTRALです!

**********************

↓投資主体別の売買動向ですが、先週に予想した通り 外国人が買い越しました!
 正直、今回は「外国人が買っている理由」が分からないので強気になりきれない自分がいます🤔
※ 腑に落ちた解説は、トランプ政権を見越した「中国 → 日本」へのマネー移動ですかね。

SBI証券@日本株

↓保有銘柄

【今週の売買】

・2353 日本駐車場開発
 長期保有の予定で買い増し!
 理由:連続増配、インバウンド期待(白馬エリア、那須エリア)、株主優待(駐車場、リフト券割引、貸し別荘あり)、
    白馬エリアの土地売買のIR期待!
    グリーンシーズンの業績凹が無くなる期待!
    株価位置の水準訂正(切り上げ)が起こると考えている。

【今週の決算】

2687 CVSベイ(修正):今期最終を一転45%増益に上方修正
        (決算):3-5月期(1Q)経常は12%増益で着地

CVSベイ:決算印象はポジティブ!(EPS 34.03→188.8 となったのでPERは3.2倍まで低下w)
     もともとインバウンドで業績が良かったのに、前回の決算発表のやり方がダメすぎて株価を下げていたのよ。
     固定資産の譲渡益8億円を計上するから上方修正するみたいですが・・・この会社の戦略がよく分からん。
     業績も良いし、宿泊割引の株主優待は好みですが、長期保有をするには向かない会社だと判断しました。
     残念ですが次回の決算で売却を視野に考えます😣

3048 ビックカメラ:今期経常を15%上方修正、配当も3円増額

ビックカメラ:決算印象はポジティブ!
       「上昇修正+増配」で文句なしの好決算でした。
       しかし、決算短信を見ると「スマートフォンの売上げ回復」だけで好決算になったように見えますが・・・🤔
       水事業も上手くいってないようですし、長期でみると成長ドライバーに少し不安材料がありそうです。
       個人的には「インバウンド」で息の長い成長を期待しているのですが、旅行外国人がスマホを買うのか?いまいち分かりません。
       決算後のニュース記事を見る限り「インバウンド消費で好決算」となっていたので、私が心配しすぎなのかな?
       ビックカメラの株主優待は「長期保有優遇」があるのと、今回の増配で「簿価の総合利回り5.7%」になっています!保有継続です👍

187A サムティHD(修正):今期経常を51%上方修正

サムティHD(修正の):決算印象はポジティブ!
      経常51%上昇は素晴らしいですね。
      今回は値上げが寄与したみたいなので、サムティには価格競争力があると考えています。
      そして円安(インフレ?)が継続する限り、外国人への販売が好調だと思うので保有継続です!
      ※ 経常51%上方修正したのに1株利益は殆ど修正していないのは何故?まぁ本決算では修正してくると信じています😓

6076 アメイズ:上期経常は9%減益で着地

アメイズ:決算印象はネガティブ!
     客目線では「エブリデイ ワンプライス4800円」で朝食付きは素晴らしいのですが・・・株主としては値上げして欲しい😭
     事実、決算短信に「材料価格の高騰、給与水準の引き上げに伴う人件費の増加や稼働率の向上による業務委託費及びリネン費等の増加により減益となりました。」と書いてあります。
     つまり減益は当然の帰結で、早々に値上げは必須だと思います。
     10~20%値上げしても「それでも安い」ので、とりあえず1000円値上げして「一泊朝食付き5800円」で良いんじゃね?
     株主優待も使い勝手が良いし、宿泊料を値上げするだけで株価は上昇すると思うので長期目線で保有継続します😏
     (※ ちなみに従業員の給与水準引き上げたのは支持しています!)

【 IPO 】

うーむ、相変わらず当たらんw

SBI証券@投資信託

【特定口座】

【NISA@つみたて投資枠】

【NISA@成長投資枠】

上記のファンドを少額ですが「毎日積立」しています!
(NISA積立投資枠だけは「毎月積立10万円(MAX)」です)

マネックス証券@ 投資信託

マネックス証券では特定口座で「米国以外への投資」クレカ積立しています。
今年に入ってから 怖いくらい順調な右肩上がりなのですが・・・そろそろ利確した方が良いのかな🤔
※ 米国利下げで「ドル安」になると新興国株が上昇すると言われていますが・・・今回はどうなんだろ?

債券(米ドル建て)&GOLD(金)

生(個別)債券は、長期(10年~)で考えると「米債の需要低下」の不安材料もあります。
理由としては、基軸通貨としての地位が揺らぐ(つまり需要低下する)ことですが、代替する国債も無いので保有継続(償還まで保有)です。
他の通貨は分かりませんが「日本円:米ドル」で考えると、今後も日本の方が「経済成長率が低くて、財政状況が悪い」と思うので米ドル建てに投資しています。

生(個別)債券は売買スプレッドが高すぎるので、売買用に保有債券の利子で「債券ETF(EDV)」を買い増ししています。

*********************

ゴールドは、サテライト資産として「PFに組み入れることを推奨する人」が増えています!
理由は「通貨は刷ることで希薄するけど 金(ゴールド)は希薄しない!」です。
冷静に考えるとゴールドが一番安心できる資産だと思います。

いろいろ調べたけど、GLDM(米ドル建て金ETF)の経費率(0.1%)が一番低いかな👍
個人的には、ゴールドは「利子が付かない」のでシニア層には魅力薄です💦

独り言

新NISA口座で、投資信託の「分配金が再投資される場合」にNISA枠を埋めてしまうのですが、もしNISA枠が一杯だったらどうなるんだろ?
と以前から疑問に思っていましたw

今回 調べてみたら、「つみたて投資枠 ⇒ 成長投資枠 ⇒特定口座(または一般口座)」の優先順位で再投資されるみたいです。

マネックス証券さんのHP↓に Q&A で見つけました!

https://faq.monex.co.jp/faq/show/623?category_id=349&site_domain=default

***********************

いろいろな証券会社のHPやサイトを見ましたが、マネックス証券さんのHPの回答が丁寧で分かりやすかったです!

私はSBI証券さんをメインに利用しているのですが、個人的にはマネックス証券さんが好きなのよね🫠

各部門の責任者が「顔が見える対応」をしているのが素晴らしいと思います。

証券ツールもマネックス証券さんの「銘柄スカウター」は秀逸で、無料で利用できるのが嬉しいです。

現状のSBI証券で困ることは無いのですが、マネックス証券の「アクティビストファンド」にはキャッシュに余裕ができたら投資したいと思っています!

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です