2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 ごんべ 収支報告 【2022年12月】収支報告 2022年12月度の収支は -53,354円(-0.5%)になりました。年初来で+191,959円(+1.9%)です!そして現在のCP(キャッシュポジション)26%位です! 12月はマイナスで引けました;;黒田逆バズーカ […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 ごんべ セミリタイア 新NISAとリタイア生活 こんにちは、ごんべ@新NISAとリタイア生活!です。 2024年から新NISA制度が始まります。「利益+配当」に課税されないというのは、リタイヤ生活を目指す人にとって結構なインパクトなのかなと思います。個人的には「投資枠 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ごんべ セミリタイア アセット・アロケーション こんにちは、ごんべ@アセット・アロケーションの変遷?です。 正直、昨年までのごんべの資産運用はアセット・アロケーションという言葉が必要無い状態でした。しかし今年からドル建て債券を購入したことや、ドル建ての米国株の金額が大 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 ごんべ 投資全般 新NISA@換金で空きができた分は「再利用可能」に こんにちは、ごんべ@新NISAは換金で空きができた分は「再利用可能」に!です。 私は大きな勘違いをしていたようです。↓の記事によると新NISAは換金で空きができた分は「再利用可能」になるようですね^^; https:// […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 ごんべ 投資全般 新NISAであれこれ考えてみるw こんにちは、ごんべ@新NISA制度であれこれ考えてみるwです。 ※2022年12月21日追記どうやら私は大きな勘違いをしていたようです。換金で空きができた分は「再利用可能」になるようです! https://toyokei […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 ごんべ 債券 債券利回りと通貨リスク こんにちは、ごんべ@債券利回りと通貨リスクについて!です。 個別のドル建て債券を購入する時に、一番考えるのは「為替リスク」だと思います。これは債券価格(単価)が償還日に向けて100%に収斂していくのに対して、為替レートは […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 ごんべ 債券 ドル建て債券(国債&社債)を購入! こんにちは、ごんべ@ドル建て債券購入しました!です。 今年の「ごんべ@資産運用」の大きなトピックスは、ドル建て債券が運用に加わったことです。円建て債券は利回りの低さから投資対象には入らないのですが、今年は外債の利回りが急 […]