2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 ごんべ 投資全般 「日本株への投資」「米国株への投資」を考える! こんにちは、ごんべ@日米の投資を考える!です。 このブログは基本的に「ごんべ個人」の株式投資(日本株)をメインに書いていたのですが、最近は「ごんべ家」としての内容が多くなっています。現在は資産もそれなりに増えたので「資産 […]
2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 ごんべ セミリタイア お勧め動画!(円安のカラクリ、実質金利と購買力平価) こんにちは、ごんべ@お勧め動画!です。「ふくおかFGの佐々木融氏」の動画がありましたので下記にURL(前半・後半)を貼付しました。 「ごんべ家」のドル資産比率は70%を超えているので、必然的に「為替に対するアンテナ」を高 […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 ごんべ 収支報告 2月4週 週間パフォーマンス 日経平均が最高値🎊 2第4週のパフォーマンスは、週次+16,409円(月次-108,799円)となりました。年初来では +499,762円(+4,99%)です。 今週のごんべPF(日本株)は、かろうじてプラスで引けました😱ごんべPFには旬の […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月22日 ごんべ 記事引用 マネックス証券 × ドコモ の機能連携! こんにちは、ごんべ@マネックス証券×ドコモの機能連携!です。 マネックス証券がドコモのサービスと機能連携のニュースが1月末に出てました。概要が下記URL↓になります。 https://info.monex.co.jp/n […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 ごんべ セミリタイア 別荘 VS キャンピングカー こんにちは、ごんべ@別荘VSキャンピングカーです! 現在の年齢(アラフィフ)までコツコツと資産形成を頑張ってきました。「ごんべ家(夫婦)」の合算の資産になりますが、円安の影響でなんとか「富裕層入り(税引き前)」したので、 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 ごんべ セミリタイア 「デュアルライフ(2拠点生活)」に憧れる! こんにちは、ごんべ@デュアルライフに憧れる!です。 私はコロナ禍以前より「別荘」が欲しいと思っていたのですが、コロナ禍で「リモートワーク」が普通になって地方に住む人も増えたように感じます。以前から別荘の価格を「定点観測」 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 ごんべ セミリタイア 海外在住した場合の証券口座@SBI証券 こんにちは、ごんべ@海外在住した場合の証券口座!です。 私は老後に健康であれば海外生活も良いかな?と漠然と考えていました。台湾、マレーシア、タイ、フィリピン辺りであれば「物価が安い」だろうし言葉の弊害も少なく、比較的に治 […]
2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 ごんべ 収支報告 2月3週 週間パフォーマンス 2第3週のパフォーマンスは、週次+175,945円(月次-125,208円)となりました。年初来では +483,353円(+4,83%)です。 今週のごんべPF(日本株)は、プラスで引けました!先週の大幅下落の反動で少し […]
2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 ごんべ 投資全般 GDP年率0.4%減、2期連続マイナス こんにちは、ごんべ@名目GDPはドイツに抜かれ世界4位に!です。 日経平均株価は絶好調ですが、発表される数字は不調ですよね。外国人が相対的に割安な日本株を買っているだけで、経済が好調とは言えないような・・・😣 日経のニュ […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 ごんべ 投資全般 2月13日は「NISAの日」・・・89.2% が外国株式ファンドへ投資! こんにちは、ごんべ@89.2%が外国株式ファンドへの投資!です。 先週にニッセイ基礎研究所のレポートを見たのですが、なんと1月NISAの投資先で「外国株式ファンドへの投資が89.2%」になっていました。 ニッセイ基礎研究 […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 ごんべ 投資全般 デジタル赤字が拡大! こんにちは、ごんべ@デジタル赤字!です。 日経のニュースによると、デジタル赤字(海外ITサービスへの支払い)↓が、2023年は5.5兆円に拡大したようです! https://www.nikkei.com/article […]
2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 ごんべ セミリタイア 「VYM」と「VIG」への投資を考える! こんにちは、ごんべ@「VYM」と「VIG」への投資を考える!です。 現状(2024年2月時点)におけるNISA枠での投資は下表↓で考えています。 「オルカン」「S&P500」「NASDAQ」についての「投資理由」 […]
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 ごんべ 収支報告 2月2週 週間パフォーマンス&決算あれこれ 2第2週のパフォーマンスは、週次-282,999円(月次-301,153円)となりました。年初来では +307,408円(+3,07%)です。 今週のごんべPF(日本株)は、大幅マイナスに沈みました😱日経平均が高値を更新 […]
2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 ごんべ 投資全般 eMAXIS インド株インデックス こんにちは、ごんべ@eMAXISインド株インデックス!です。 ウェルスアドバイザーのHPで下記ニュース↓を発見!どうやら「eMAXISインド株インデックス」が運用開始されるみたいです。 https://www.wealt […]
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 ごんべ セミリタイア NISAのランキングを考える こんにちは、ごんべ@NISAランキングを考える!です。 ウェルスアドバイザーより大手ネット証券3社(SBI、楽天、MONEX)のNISAランキング(投信契約数)↓が発表されていました。 大手ネット証券3社の投信積立契約件 […]