ポートフォリオ@短期~中期保有銘柄

こんにちは、ごんべ@PFを再点検!です。
前回の続きになります。

とりあえず現状のPFにおける「長期投資で保有」「短期~中期的に保有」「売却も視野」に分けてみようかと🤔

↓現状のPF

今回は「短期~中期的に保有」「売却も視野」↓を検証です。

短期~中期保有

シー・ヴイ・エス・ベイエリア (2687)

【上振れ】主力のマンション管理は利益貢献順調。ホテルは需要回復に伴う先行予約強化に単価引き上げも効いて急回復。前号比営業益上振れ。25年2月期はマンション管理、ホテルとも効率化進めて採算改善。

↑短期的にも業績が良いし、長期でもインバウンド期待できると思う。
 株主優待は使わないので業績のみで判断になります。業績が悪くなれば売却検討です。

***************************

アルコニックス (3036)

【減 額】アルミ銅は自動車向けが回復だが、電子機能材はIT端末機器向けが低迷。装置材料は価格転嫁進めるが数量低下痛い。金属加工は半導体実装装置向けが想定以下。一転営業減益。25年3月期はIT機器や家電向け需要底打ち営業益小幅増。

↑短期的には業績悪そうです。レアメタル商社ですが 製造業のM&Aを繰り返して業績が安定してきたと思います。
 DOEを採用して配当も安定するかな?配当良いし株主優待の長期保有優遇があるので中期保有予定。
 現状の「配当+株主優待制度」が継続される限りは売却予定はありません。

***************************

ビックカメラ (3048)

【回復基調】ビック新店なし(前期1)。10月買収の携帯販売TDモバイル加わる。コジマ利益横ばい。都市部へ人流回帰と訪日客消費でビック駅前大型店の売上回復。待遇改善の人件費増や宅配水事業の先行赤字こなし、営業益好転。減損特損ない。増配。

↑短期では業績厳しいかな。長期でも「構造的にネット販売に負ける」ので厳しい業態ですね。インバウンド期待はありかな?
 株主優待の使い勝手が良いのと「優待+配当」で4%を超えている限り保有継続の予定です。

****************************

KHネオケム (4189)

【急回復】主原料調達先の生産トラブルで冷凍機油原料など機能性材料、基礎化学品が大幅未達。営業益続落。24年12月期は生産平常化。米、印のエアコン需要増が追い風。半導体向け溶剤も底入れ。大幅増益。

↑短期で業績回復しそう。冷凍機油のグローバルニッチトップ銘柄。新興国等で競合が出てきたら売却検討かな。
 高配当を継続される限り保有継続予定。

****************************

Mマート (4380)

【続 伸】訪日客など観光需要増を追い風に、柱の食材卸売市場サイトの出店数、流通高が伸長。利用料や出店料引き上げも貢献。営業やシステム要員増に伴い後半やや膨らむ人件費等こなし、営業増益。増配。25年1月期も食材卸サイトの増勢続く。

↑短期で業績良さそう。有利子負債0で利益率が高くて業績も良いのですが株価に評価されません。
 少なめですが配当も出しているし長期でも業績良さそうなので、競合企業が出てきて業績悪化になるまで保有継続予定です。

****************************

ベクトル (6058)

【快 走】柱の広告・PRは大企業向け好調。プレスリリース配信は利用社数拡大。サプリ販売は後半伸長。投資は下期に株売却益。広告宣伝費こなし営業増益。子会社売却特益もあり最高純益更新。増配。25年2月期も広告・PR、リリース配信が牽引。

↑短期で業績良さそう。いろいろな事業に手を出しているので評価が難しい部分はあるが、利益率は高いし配当も良いです。
 グロース特有の自己資本比率が低い(有利子負債が多め)ので利上げ(金利上昇)に弱いかもしれん。
 いまいち人気銘柄になっていませんがポテンシャルは高いと思うので、業績が下降トレンドにならない限り保有継続の予定です。

*************************

セラク (6199)

【転 換】技術者は未経験者育成中心から、外注先企業拡大と高付加価値人材の育成重視に方針転換。NTTデータイントラマートと提携し、同社製品の活用支援提供。

↑短期で業績良さそう。有利子負債が少なく、成長性、利益率、配当あり、と良いと思うのですが、株価は評価されていません。
 業績が下降トレンドにならない限り保有継続予定です。

*********************

九州旅客鉄道 (9142)

【順 調】鉄道は新幹線軸に回復。不動産は駅ビルのテナント売上増に加え、分譲マンション販売増加。ホテルも外国客取り込む。下期の鉄道修繕費増こなす。25年3月期は長崎や大分の観光好調で営業増益続く。

↑短期で業績良さそう。JRの中では自己資本比率が高めで、鉄道の収益割合が低くて、不動産・ホテル・飲食が多めです。
 今後 活況が予想される九州エリアで事業をしているので、業績は良いと思うのですが・・・いまいち株価が冴えません。
 長期保有で考えていますが、株主優待も利用できないし業績が悪ければ売却するかもしれません。

********************

 ヒューリック (3003)

【連続最高益】不動産売却は好採算案件が貢献、機関投資家の需要堅調。賃貸は空室僅少、ホテルも好調。24年12月期は牽引役の不動産売却が伸長、物件売却増える。賃貸も高稼働。最高純益を更新。連続増配か。

↑短期で業績良さそう。定期的に増資をするので長期保有に向いていないかも?
 今後の期待はホテル業ですが、決算短信を見る限り利益がいまいちですね。ホテルも株主優待を使えるわけでは無いので微妙。
 不動産株は自己資本比率が低いので、利上げ(金利上昇)に対して弱いのが今後の保有を考えるとこですね。
 マイナス金利解除(0金利)までは保有継続しますが、利上げとなれば売却するかもしれません。

*******************

トーセイ (8923)

【連続最高益】24年11月期は柱の不動産再生が上期偏重。牽引役の開発は物流施設などの売却増え拡大、ファンド運用の成果報酬剥落を補う。受託資産残高が堅調増。営業益続伸。最高純益を更新。連続増配も。

↑短期で業績は良さそう。
 着実に利益が増えているのに好感が持てます。株主優待の長期保有優遇が素晴らしいのですが、クオカードなので今後も維持するのか?少し気になります。
 株主優待のホテルですが・・・利用しないかな。
 配当は良いので、今後も「配当+株主優待(クオカード)」を維持できれば継続保有します。

*******************

イエローハット (9882)

【連続最高益】4輪店純増5(前期同4)。コロナ影響緩和でドライブ需要回復し、オイルやバッテリーなど消耗品販売が手堅く推移。活況だったバイク関連需要に一服感でも連続増益。25年3月期は新車販売増追い風に消耗品販売が着実。カーナビ復調。

↑業績は良さそう。NISA枠で購入したので長期保有の予定です。
 株主優待が微妙に使いにくい。車検が想定したより増えていなかった。
 フランチャイズが多くて利益率高めですが、長期的に業績が下降トレンドになったら売却も検討かな。

売却も視野

JSR (4185)

【一転減益】医薬はバイオ薬製造受託堅調も治験受託下振れ。レジストも半導体市況低迷長期化。期初の在庫評価損あり営業大幅減益。TOB成立前提に無配。25年3月期はレジスト回復、バイオ薬の新工場貢献。

↑短期では業績悪そう。産業革新投資機構によるTOBがどうなるのか?直近のIRで最短でも2月以降になるようで・・・😰
 村上ファンド系が大株主になるくらい買い進めているので、延々と伸びることは無いと思っているが・・・。TOBの実施待ちです。

****************************

スクロール (8005)

【減益幅拡大】ECが購買意欲減退で想定超の低迷。他社向け物流代行は伸びるが想定下回る。柱の生協向け通販は横ばい。カタログ費高騰重く前号比減益幅拡大。減配。25年3月期は他社向け物流代行が順調。

↑短期で業績が悪い?配当が良くて「物流代行」に期待していたのですが、もう少し時間がかかりそうですね。
 生協という組織が今後伸びていくイメージが無いので、次の配当をもらったら売却かな。

********************

堺化学工業 (4078)

【一転減益】電子材料は回復先送り。酸化チタンも販売想定下回り生産調整。価格転嫁進むが営業益大幅減額。繰税資産取り崩し。最終赤字に転落。25年3月期は電子材料が需要復調。化粧品向けも国内外で回復。

↑短期で業績は悪そうです。
 NISA枠で購入しているので長期保有で考えていたのですが、業績悪化が見込まれる場合は売却した方が良いかも。
 株価下落分は配当で取り戻せると考えていたのですが、まさかの減配には参りました😱
 他社のIRを見て酸化チタンは期待していなかったのですが、化粧品の回復も期待外れになったのは致命的だった。
 せっかくのNISA枠ですが、状況を見ながら売却を視野に入れる予定。

独り言

PFの区分け終了です。
短期~中期保有の中で、限りなく長期保有に近い銘柄もあれば、少しでも業績が悪くなれば売却を考える銘柄もあります。
まぁ今後の業績次第ですが、時間をかけて長期保有が出来そうな銘柄に入れ替えていく予定です。



 

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です