JPXプライム150指数
こんにちは、ごんべ@JPXプライム150指数!です。
昨年の夏くらいに「JPXプライム150指数」のニュースがありましたが、大和証券さんで新規ETFのリリースがありました。
大和証券さんの資料が見やすかったので下記↓添付します。
2017:iFreeETF JPXプライム150
https://www.daiwa-am.co.jp/etf/special/jpxprime150/?twclid=25c6dvd1ri29tt9v3b7jmmwpbl#anc-risk
**************************
「JPXプライム150」はとても良い取り組みだと思うし、期待もしていたのですが・・・。
上図を見る限りでは、TOPIXとの有意な差がみえません😓
むしろ直近の3年間はTOPIXに劣後しているのですがw
昨年夏頃のニュースでは「ROEが高めの企業で今後の成長に期待できる!」というような内容だったような。
現状の日本株高のときにTOPIXに劣後ってダメじゃんw
たしかに直近は「大型バリュー株」に流れがきていて、「グロース株」が売られる展開だけど
コロナ禍以降の3年間という期間でTOPIXに劣後するのは、よほど指数の足を引っ張る銘柄が組み入れられているのか?
まぁ株は人が買わない時に買うものだから、今後に日本が経済成長すると考えるのなら「今が買い時」なのかもしれん!
独り言
昨年の夏頃に「JPXプライム150」のニュースを聞いていた時には、今後は絶対こちらを買った方が良さそう!
と思っていたことを考えると、やはり株は難しいとつくづく実感します🤔
そして私には株の才能が無いことを重ねて実感します😭
今後の私のアセットは、個別株を「優待+配当」と割り切って、NISA枠を「投資信託 or ETF」に長期投資して、個別債券を「償還まで保有」にしようと考えています!
唯一攻めている投資は、妻口座での「米国株(個別株)の積立」だけかな・・・。
株の才能の無い私でも ラッキーなことにコロナ禍の「円安+米株高」のおかげで、老後生活に入る前になんとか目標金額まで届きそうです👍
今後は私生活の充実に重点を置いて「資産保全」に注力していくことになりそう。
※ 問題は「インフレ」で、個人事業主に移行してしまったので厚生年金の受給額が少なくなってしまったのが辛いところです。
そして個人事業主の強い味方の「国民年金基金」が良くも悪くも利率一定でインフレ調整が無いのが痛いです。
今後の日本が本当にインフレ経済になったら・・・老後に働く未来も選択肢に入ってくるかもしれんw