デジタル赤字が拡大!

こんにちは、ごんべ@デジタル赤字!です。

日経のニュースによると、デジタル赤字(海外ITサービスへの支払い)↓が、2023年は5.5兆円に拡大したようです! 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA078IP0X00C24A2000000/

****************************

・貿易・サービス収支:▲2,677億円の赤字

うーむ、日米の金利差から一時的に円高になっても 長期的には円安圧力がかかりそうですね🤔
( 貿易収支が黒字になったので、貿易サービス収支の赤字幅は縮小していますが・・・厳しそう)

ちなみに財務省のURL↓

https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg202312.htm

*****************************

↑「直接投資収益」が黒字幅を縮小したので「第一次所得収支」は黒字幅を縮小しています!
( こりゃ1月は経常が赤字になるかな?)

上記12月の数字に「NISAの対外投資」が乗ってくると、わりと真面目に「実需の円安」になるんじゃね?
と思えるのだが・・・どうなんだろ?
(米金利上昇の影響もあってドル円150円を上抜けしそうなのだが・・・)

・以前のブログ↓で、為替とデジタル赤字について書いたのですが
その時に予想していたデジタル赤字の予想より下落カーブが急激になっています。

**********************************

上図は令和4年の経済産業省のレポートですが、すでに2028年予想まで前倒しで赤字拡大しています。
このまま拡大幅が広がる可能性の方が高いと思うのですが・・・どうなんだろ🤔

為替(円安)の影響があるのでデータとしては不利な部分があるのは事実ですが、
外資IT(ビッグテック)の「値上げ」に対抗できない日本企業は一方的に外国(米国)にお布施を続ける状態ですね。

これは日本だけではなくて、たぶん他の先進国も同じようにデジタル赤字になっていると思うのだが・・・。
やはり米国1強が続く可能性の方が高いように思います。
(未来永劫に米国1強というわけではなくて、ITサービスの代替企業が出てこない限り今の状態が継続されるという意味です。)
既存のビッグテックの「研究開発費」や「設備投資費」を考えると、今後も資本面で対抗できる企業が無いようなw

経済はITだけでは無いのですが「ITが経済の基盤」になりつつあるのも事実なのよね。
(半導体は産業のコメと言われているし・・・)
今後5~10年くらいでこの状態が変わるとも思えないことを考えると、投資についても少しウェイトを変更した方が良いかもしれん。

今後の投資を考える

生活の全てにITが関わってくることを考えると「IT系に重み付け」した投資が良さそう。

主要な投資先で考えると

「NASDAQ > S&P500 > 全世界」

となりますね。

そして最も有力なのが、IT系セクターに特化した米ETFの
「バンガード・米国情報技術セクターETF」の「VGT」↓になるかもしれん!

https://nikkeiyosoku.com/stock_us_etf/VGT?search

私は今の株価は値圏だと思っているので、NASDAQやVGTは株価が崩れたときに買おうと考えていました。
市場は久しぶりに「強欲(エクストラグリード)」↓まで楽観的だし、今後は商業用不動産が問題視されてくると思うのだが。。。

しかし 未来は誰にも分からない!という前提に立つと、高値圏は承知の上で「ドルコスト平均法」で積み立てるのが良いのかな?
( 私はNISA(成長投資枠)でNASDAQ(投資信託)に積立しているのでこのままで良いかw)

実は「ごんべ家」のポートフォリオで「ITサービス系」の比重がメッチャ高いので、時代を先読みしていたのかも🤣
( 現状で資産の6割くらいがITサービス系の米株への投資なので、むしろ今は利益確定の時かな🤔)

独り言

今回のデジタル赤字拡大に対して、個人的に問題だと思っていることは
海外へのITサービスへの流出ではなくて、海外で稼いだお金が日本へ還流しないことだと思います。
ここまで円安になっているのに、本国に還流しないのは「日本市場に何か問題がある!」と考えます。

日本企業が「日本へ投資しない」のですから、外国企業が日本へ投資しないのは当然ですね。
ブロック経済によって「地理的に日本が選ばれる」ことはありますが、長期的には「撤退」という文字が浮かんできますw

業種によりますが、社員の首切りが出来ない日本で「製造業は無理じゃね?」と思います。
外資に資本が移った製造業の業績が上がっているかと言えば・・・うーむ🤔
景気サイクルの波をモロに受けるわけだから、そりゃ効率悪い経営にならざるを得ないです。

今後、外国で稼げる競争力のある一部の企業は良いのですが、中小企業が9割を占める日本では「格差拡大」ですね。
「自分の身は自分で守る」しか無さそうです😓
あまり欲をかかずに「最低限のインフレヘッジ」が出来るように頑張ります!

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です