投資信託の動向

こんにちは、ごんべ@投資信託の動向を調べる!です

来年から新NISAが始まるので投資信託の動向を調べてみようかと。
積立枠は投資信託枠になるため、現状で人気のある(資金流入額の大きい)投資信託はどこだろう?
最速MAXでカンストしても5年かかるわけで、直前に各社よりキャンペーンが相次ぐと思うのですが継続性や隠れコストなど短期では見えない部分も多いので、今からウォッチをしていきます。

基本的には「外国株式型の投資信託」を選ぶと思うので、その記事を下記にURLを添付します。

https://media.finasee.jp/articles/-/12043

上表にあるように、eMAXIS Slimシリーズが強いですね。
今回はランキングに入っていませんが、今後に日興AMのTracers がどれくらい増えるのか?
が興味深いところで、今後に継続ウォッチします。
私は eMAXIS SlimとTracers のどちらかで投資を考えていますが、現状では eMAXIS Slim で良いかな。。。
今後、年末までに色々な人が隠れコスト等を検証してくれると思うので参考にさせて頂きます^^;

ちなみに投資信託全体のランキングは下URLになります。

https://media.finasee.jp/articles/-/12028

↑外国株式型が占める割合が多いのですが、その他やリートも入っていますね。
個人的には先進国高利回りCB(為替ヘッジあり)(限定追加型)が4位に入っているのが気になりました!
為替ヘッジ型は為替コストが馬鹿にならないと思うのと、信託報酬も高めで実際の利回りはどれほどなのだろう?
(まぁ私もcoco債の投資信託を積立購入しているのですが・・・w)

私は新NISAの積立投資枠は最速MAXで5年目カンストを目指しているので、5年目までは売却しない予定です。
6年目以降に1年分の枠内で「売却&購入」して軌道修正することはあるかもですが・・・
年金受給世代になった時に「配当の無い」投資信託との付き合い方を考えることになりそうです。

S&P500 VS オルカン

色々なサイトで議論されているので今更ですが、S&P500対オルカン でどちらが良いのか?
個人的には「どちらでもお好きな方をどうぞ!」という回答になるのですが、過去データで見ればS&P500の方が良いですね。

S&P500の方が有利な点
・過去を見ればオルカンよりパフォーマンスが良い!
・オルカンよりコストが安い!
・オルカンよりリスクが低い!
上記3点だけでもオルカンよりS&P500が有利なのよね。
(個人的にはS&P500の方がオルカンよりリスクが低いのを最近知った)

「今後の未来」を「過去の相似形」と考えるのなら、S&P500を選択するのが良いのですが・・・私はオルカンを選択する予定(笑)

発展途上国だろうが米国以外の先進国だろうが、世界的に伸びている企業は米国に上場するはず。
だから採取的にS&P500へ入ってくるので、米国企業以外の成長の取りこぼしもないのでS&P500で良いのですが・・・。

なんでだろう「今後はオルカンの方が良いんじゃないかな」という理屈じゃないふんわりとしたイメージw
米国は紙幣を擦り過ぎを含めて「やり過ぎた感」があるのよね。(外交でもSWIFT除外が悪手だったような・・・)
今後の「分断された世界」の未来を想像するとオルカンの方が数字に表れていないリスクが低いという屁理屈ですね!
まぁ年末までに意見変更する可能性は勿論ありますw

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

収支報告

前の記事

【2023年4月】収支報告
セミリタイア

次の記事

DIE WITH ZERO