NISA(成長投資枠)の投資について!

こんにちは、ごんべ@NISA(成長投資枠)の投資について!です。

昨年の新NISA発表当時から「NISA枠の投資」について考え方がフラフラとしていますが、今回も意見変更ですw


考え方がフラフラしている理由を少し言い訳すると、やはり年齢(アラフィフ)によるところが大きいのよね😓

30~40代であれば「運用期間」が長いので、相場変動を吸収してプラスに変えることが出来るのですが
アラフィフともなると、NISA枠をカンストした後に「入金力がなくなった場合(つまり無職状態)」を考えてしまいます。

その辺は過去ブログ↓でも書いているのですが、やはり現状の米国株価は指標(PER等)的にも高値圏だと思うのよね。

********************

https://president.jp/articles/-/74001

問題:NISAで20年間、毎年定額つみたて投資をして儲かる値動きはどれ?(複数回答)

答え:利益が出るのは②、③、⑦

********************************************

未来がどうなるのかは分かりませんが、コロナ禍からの株価の急上昇を考慮すると上図の④のチャートになることを考えてしまうのよ😱

結局今の株高は、コロナ禍で世界中がお金をバラマキすぎた結果としての株高(インフレ)で、今の株価はオーバーシュートしていると考えています。
そして利上げで「資金回収」をすると株価は下がるはずで、下落スピードが緩やかなほど下落期間が長くなりそう。

判断を難しくさせているのが、基軸通貨によって借金も輸出している米国と、世界に逆行して利上げに向かう日本なのだがw
どちらも「ごんべ家」の投資対象国なのよね😒

あまり考えてもしょうがないのですが、誰も「リセッション」と言わなくなった時こそ慎重でありたい!と思います。
(「ごんべ家」は11月末に大幅に米株を売却してCP(キャッシュポジション)を増やしています!)

とりあえず来年からのNISA枠は下表↓の比率で購入予定でいます!

「積立投資枠」については「MAX10万円のクレカ投資」を継続しますが、「成長投資枠」の投資対象について少し迷ってきましたw

現状のNISA枠は、今年(2024年)分の成長投資枠が残っているのですが、投資信託ではなく「日本株」を購入しようかなと🤔

具体的には「旧NISA枠」で購入(2022年~2023年)している日本株の中で、株主優待で長期保有優遇がある銘柄を「新NISA枠」で購入することを検討です🤔

理由は大きく分けて2つあります!

・長期(10年後~)では円安を予想していますが、短期(1~3年年後)では円高の可能性もあると思っているので
  現状の為替水準で「外国株式の投資信託」を全力買いすることに抵抗感がある

・日本株で「連続配当」をしている銘柄で「株主優待」が魅力的な銘柄であれば、NISA枠で保有でもよいかなと!
 (株主優待で長期保有優遇があれば尚良し!)
 新NISAも5年経過(つまり6年目には)すると「1年目の投資枠が復活」するので、最低5年(実質約4年)が最短保有期間と考えることが出来ます。

現状の「旧NISA」の保有銘柄↓は下記になります。

↑この中で長期保有優遇がある銘柄は・・・「日本駐車場開発、イエローハット」以外の全部です🤔

個人的に「連続増配+株主優待」で今後に期待しているのは「SBIGAM」「サンフロンティア不動産」になります👍

・「SBIGAM」は説明の必要がないくらいの「安定成長+連続増配」ですが、株主優待のリップル付与が長期保有に向いています!
・「サンフロンティア不動産」もコロナ禍に「配当維持」があったけど、基本的に「連続増配」しています。
 そして不動産株にしては自己資本比率が高い健全経営で「株主優待」の長期保有優遇(2倍)は魅力的です!

特にサンフロンティア不動産については、3Qもしくは4Q以降に株価が上抜けする(株価レンジが一段上がる)と思っています!

理由は、現状の株価は「決算の期ズレ」のため低く抑えられているので!
つまり3Q、もしくは4Qで期ズレが解消されると株価は再評価される可能性が高い!


そしてトランプ政権で脱中国の先で「ベトナム」が伸びると思っているのですが、そのベトナムでマンション開発↓をしている!

海外開発事業は、成長が期待できるベトナムの中部最大都市であるダナン市へ進出し、高層分譲マンションの開
発・販売から賃貸仲介、管理業務までトータルで事業を展開しております。
当期においては、売上高、利益ともに前年同期比で減少しました。分譲マンションプロジェクト2号である
「HIYORI Aqua Tower」が8月に着工し、2026年の秋に竣工する予定です。来期より販売活動を開始しますが、
業績の計上は竣工後の2026年、2027年を予定しております。

↑業績への計上は「2026年、2027年を予定」となっていますが、逆に言えば現状の株価は上記を折り込んでいないため
今後に株価の上昇期待が高くなるわけで長期保有の安心感につながります!
 そして、第2、第3のベトナムのマンション開発が進む可能性もありそうかなと👍

他にも現状の株価が安値で「長期保有」を考えられる銘柄は「8801 三井不動産」も良いかもしれません🧐

まとめ

今年のNISA(成長投資枠)の残枠で、今の高値圏で米株ファンドを買うより
「約4年保有」と割り切って日本株(連続増配+株主優待)を購入する方が良さそう🤔

株主優待が実用的で「長期保有優遇制度」を設けている銘柄で、NISA保有なので「配当利回り高めな銘柄」が理想ですが

連続増配している銘柄であれば、現状の利回りは多少低くても構いません!

結果として現状の株価が高値圏ではない「SBIGAM」「サンフロンティア不動産」を、今年のNISA残枠で購入検討です👍

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です