11月4週 週間パフォーマンス

11月4週の「ごんべPF(日本株+投資信託)」のパフォーマンスは
週次+3,621円(月次+236,151円)となりました。
年初来では+2,723,345円(+27.2%)です!
(※ 源泉徴収有り、配当込み)

今週の「ごんべPF(日本株+投資信託)」は微増で引けました!
投資信託(NISA口座)の比率が大きくなってきたので、日本株のパフォーマンスの悪さをカバーしています😓

日本株は予想通りヨコヨコ展開で、上値は利益確定で抑えられて、下値は自社株買いがあるので底堅いw
しかし、短期的には買われる理由が乏しいので上昇より下落の確率が高いように思います。
そりゃ高配当銘柄が人気になるのも頷けます!

株屋さんのストラテジストは「年末高!」を叫んでいますが、来年の不透明感から個人的には「無理じゃね😒」と思っています。

米国ファーストのトランプ政権で「分断化」のおこぼれを収益に結び付けれる銘柄はどこなのか?
「外需株」はボラタイルな展開が続くと思うので、ごんべPFは「内需株」で頑張るつもりです。
(内需株といってもインバウンド株を選んでいるつもりですが・・・)

前回も書いていますが、米中の関税合戦になると思うので「漁夫の利」として 日本・インドが有望かな?
と思っていますが・・・どうなんでしょうね🤔
(インドはアダニグループ不正からのモディ首相への飛び火が怖い😣)

↓さて投資主体別の売買動向ですが、外国人は買い越しでした🤔
 なんで買い越しなのか?ショートカバーなのかな?いまいち分かりません。
 (世界的な不美人投票で相対的に日本株なのか?利上げによる円高期待?)

**********************
米国市場

↓現状の「FEAR GREED INDEX」は、GREEDを継続中です!
 ダンスフロアで踊っているのは米国株だけのような気がしますが・・・😱

SBI証券@日本株

↓保有銘柄

【今週の売買】

・なし!

【今週の決算】

なし!

【 IPO 】

・当選せず😭

SBI証券@投資信託

【特定口座】

【NISA@つみたて投資枠】

【NISA@成長投資枠】

上記のファンドを少額ですが「毎日積立」しています!
(※ NISA積立投資枠だけは「クレカで毎月積立10万円(MAX)」です)

積立NISA枠ですが、今月から「オルカン → S&P500」に変更しています!
(S&P500に乗り換えたのではなく、「オルカン → スマートベータ」に変更したので、玉突きで「S&P500」が積立投資枠になりました)

マネックス証券@ 投資信託

マネックス証券では特定口座で「米国以外への投資」クレカ積立しています。
「ドル高」の影響なのか、トランプ相場でパフォーマンスが上がりません😓

債券(米ドル建て)

今後しばらくは、債券(生債券・債券ETF)への新規投資を控える予定です!
理由としてはトランプ政権で「インフレ再燃 → 金利上昇」の懸念があるからです🤔

今までは債券利子で債券ETF(EDV等)を購入していましたが、今後は債券の利子(ドル建て)は「円転」して円キャッシュを増やす予定。
もしくは「外貨(米ドル)MMF」にするのも「損益通算」を念頭に置くとありなのか?

既に保有している「債券ETF」は、金利低下時(つまりリセッション時)に利益確定できる資産として中期で保有です。

GOLD(金)

うーん、金のチャート↑を見ると大底で買うのは難しいとつくづく思います😓

金(ゴールド)より仮想通貨に資金が流れていると考えていたので、底値でスポット買いは出来ませんでした😭

とはいえ、金(ゴールド)は「積立投資」との相性が良いと思うので、コツコツと毎日積立しています👍

独り言

今の米国の高金利で経済が好調なのが不思議だったのですが、コロナ禍の低金利で多くの人が「資金の借り換え」をしたみたいで
次の借り換えまでは経済が持続するというお話を聞きました🧐
(FRBが金利を上げ始めた時に駆け込みで借り換えなのか?)
では、次の資金の借り換えのタイミングはいつ?となるのですが・・・来年くらいからポツポツと借り換えになるのかな?
既に高い米国の「延滞率」が更に上昇したときが株の逃げ時かもしれんね🤔(債券の買い時かも)

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です