2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 ごんべ 投資全般 2013:iシェアーズ 米国高配当株 ETF/2014:iシェアーズ 米国連続増配株 ETF こんにちは、ごんべ@ブラックロックの新規ETF!です。 ブラックロックが日本市場に本腰いれてきたのか?先月、今月と「信託報酬が低く抑えた」新規ETFの発表が続いています。 先月発表した新規ETFが↓になります。 2257 […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 ごんべ 投資全般 ポートフォリオ@短期~中期保有銘柄 こんにちは、ごんべ@PFを再点検!です。前回の続きになります。 とりあえず現状のPFにおける「長期投資で保有」「短期~中期的に保有」「売却も視野」に分けてみようかと🤔 ↓現状のPF 今回は「短期~中期的に保有」「売却も視 […]
2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 ごんべ 投資全般 ポートフォリオ@長期保有銘柄 こんにちは、ごんべ@PFを再点検!です。来年から新NISAが始まり、ごんべ家の資産運用も数年かけて「投資信託がメイン資産」になってくると思われます。 証券用語で言えば「コアサテライト戦略」のコア資産になるのかな?(証券用 […]
2023年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 ごんべ セミリタイア 長期的には円安予想@備忘録 こんにちは、ごんべ@長期的には円安予想@備忘録!です。最近の急激な円高で「ドル資産比率が高いごんべ家」の資産が大幅に減っていますが、それでも長期的には円安予想なので冷静でいられます。 個人的には直近2~3年の間に金利低下 […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 ごんべ ニュース SBI証券@投信マイレージのサービス拡充のお知らせ! こんにちは、ごんべ@投信マイレージのサービス拡充のお知らせ!です。 12月15日、SBIから下記↓リリースがありました。 https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2023/1215_1429 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 ごんべ 収支報告 12月3週 週間パフォーマンス & 旧NISA枠を株式購入 12第3週のパフォーマンスは、週次+88,601円(月次-54,218円)となりました。年初来では +2,054,606円(+20,5%)です。 今週のごんべPF(日本株)はプラスで引けました!先週の日銀の「チャレンジン […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 ごんべ 投資全般 ドル建て日経平均株価と利上げについて こんにちは、ごんべ@ドル建て日経平均株価と利上げについて!です。今年は「日経平均が高値!」とか「株価は絶好調!日経平均4万円へ!」などとニュースが躍っていますが、本当に株価は絶好調なのか? 日経平均株価が高値とか・・・・ […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 ごんべ セミリタイア 12月10日に追記(動画添付)しました😓@「金利のある世界」への日本経済の適応力 (みずほリポート) こんにちは、ごんべ@金利のある世界!です。ネットで見つけたのですが「みずほリポート」が興味深かったです! ******************************** 12月10日に追記します。PIVOTで、この資料 […]
2023年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 ごんべ 収支報告 12月2週 週間パフォーマンス & 新NISAの積立設定 12第2週のパフォーマンスは、週次-142,819円(月次-142,819円)となりました。年初来では +1,966,005円(+19,7%)です。 今週のごんべPFは大幅下落で引けました!日銀の「チャレンジング発言」で […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ごんべ 投資全般 新NISA@良い動画! こんにちは、ごんべ@新NISAで良い動画!です。 来年からの新NISAに向けて、メディアに情報が氾濫していて「お腹一杯」状態になっております。そんな中で、個人的に良かった動画を下記URL添付します。※ 前半・後半に分かれ […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ごんべ 雑記 パワーカップル? こんにちは、ごんべ@パワーカップルの世帯年収はいくら?です。ちょっと興味を引いた本の広告があったので「パワーカップル」を調べてみました。 興味を引いた本は↓になります。 パワーカップル→限界共働き 「年収1000万円」の […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 ごんべ セミリタイア 先進国の家計金融資産割合と資産保全について こんにちは、ごんべ@家計金融資産構成割合と資産保全について!です。日本は現金比率が高い(約50%)と言われてますが、では他の国はどうなのか? ちょっと気になったので、調べてみました。( ※「コロナ禍」以降は異常値だと思う […]
2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 ごんべ 記事引用 老後のお金が本当にヤバイのは50代ではなく40代? こんにちは、ごんべ@老後のお金が本当にヤバイのは50代ではなく40代?です。資産運用とはあまり関係無いのですが・・・個人的に気になったので。 前回に続いて「 allaboutさんの記事↓」になりますが、回答者の「 鈴木 […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 ごんべ セミリタイア SBI日本高配当株式(分配)ファンドの説明動画! こんにちは、ごんべ@SBI日本高配当株式(分配)ファンドの説明動画!です。 YOUTUBEで「SBI日本高配当株式(分配)ファンド」の説明動画が上がっていたので下記添付します。 SBIアセットマネジメント株式会社は「SB […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 ごんべ セミリタイア 新NISA@アラフィフへの解答 こんにちは、ごんべ@アラフィフへの模範解答!です。 新NISAに向けてメディアで色々な記事が増えてきました!どの記事を見ても「資産が増える前提」で書いてあったり、資産が増えるシミュレーションしたりしています。 私も資産を […]