損切&たられば!
こんにちは、ごんべ@損切り&たられば!です。
今週は久しぶりに損切りをしました😣
8009 三栄コーポレーション を損切りしたのですが、損切り理由として誤算が2つありました!
・1つ目の誤算は株主優待です!
↓長期保有優遇制度がお得なのと、優待ポイントが色々使えるし 欲しいものが無かったら「QUOカード」で良いかな🤔
と考えていました!


↑ここで1つ目の誤算ですが、100株1000ポイントをQUOカードに交換する場合は
1000円分のQUOカードに交換できませんでした!
(1000ポイント→500円分のQUOカード)
私が勝手に1000ポイント=1000円分のQOUカードと勘違いしただけですが・・・これは誤算でした😱
・2つ目の誤算は、業績の急低下です!
三栄コーポレーションの大口取引先は「良品計画」で 業績がV字回復していたので、今後も伸びるかなと思っていました😓
良品計画を買おうか迷ったのですが、小型株の三栄コーポレーションの方が伸び代が大きいと考えて購入に至りました!
結果として決算発表での業績の急低下を受けて株価は垂直落下↓しました😱

とりあえず次(今回)の決算を見て、業績の回復に時間がかかると判断して
「資金効率」の面から損切りに至りました🤔
うーん、やはり小型株の業績予想は難しいですね😓
ちなみに「たられば」ですが、昨年11月17日の併ブログ↓で「購入予定」の銘柄として良品計画を書いています!

↑この中で購入したのは「リソルHD」だけです😱
↓株価の推移を見ると圧倒的に良品計画が上昇しましたねw

ちなみにU-NEXTを購入しなかったのは、妻がネットフリックスに加入したので株主優待が不要になったから😏
パルGと共立メンテナンスは、買うタイミングが合わなかったのよね🤔
まぁ日本円のキャッシュが少なかったので、NISA枠(投資信託)を優先したのもありますが
あの時に購入していれば・・・今回のたられば話でした🫠