株日記 3月8日 ボラが大きい相場が続く

前日比@合計 +33,556円 となりました。売買あり。
こんにちは、ごんべ@ボラティリティが大きい!です。
( 現在のCP(キャッシュポジション)75.0%位 )

日経平均は見事な「寄り天」でした。
MSQに向けてどうしても下げたい大口機関が動いていますね。
とりあえず来週末くらいまではボラティリティが大きい日々が続くのかな?と思います。

ごんべPFは、大型株を中心に上昇する銘柄が多かったのでプラス引けになりました。
日経平均が下落した日に、自分のPFが上昇するのは久ぶりですが・・・たまにはこんな日があっても良いよね^^;

↓保有株式

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 0222a.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: nisay.png

本日の売買
【買付】無し
【売却】3036 アルコニックス
    8065 佐藤商事

金利上昇の影響なのか?金属の価格が軒並み下落しているので「3036アルコニックス」と「8065佐藤商事」を
売却しました。
2銘柄とも配当利回りが良いので、配当期日までに買い戻せたら良いかな^^;

独り言

ネットで見たのですが、米国S&P500の利回りは「1.5%前後」みたいですね。
過剰流動性相場でかなり株価が上昇してしまったので、相対的に利回り低下なのかしら?
なんか勝手に米国株式は配当利回りが高いと思っていたよ;;

確かに株式の利回りが1.5%前後であれば、10年国債の金利が1.6%になれば
株式から債券への資金移動の「可能性」はあるのかもしれませんね;;

個人的には10年債の金利2.0%位で資金移動が起きるかな?と考えていたのですが・・・。
ちょっと甘かったようです。
米国10年債の金利って、コロナ前までは2~3%位あったと思うので単純に2.0%位までは
大丈夫かなと考えていたのよね・・・。

ちょっと調べてみたけど、今回の金利急騰の背景にはどうやら「SLR規制の緩和」の問題があったようですね。
この緩和の期限が今年の3月末まで有効みたいなのですが、規制の緩和を延長するのか判らないので
金融機関等が国債を大量に売りに出したという説が一番納得できました!
逆に言えば、この規制の緩和を延長することが出来れば金利の上昇スピードは抑えられるのでは?
次のFOMCの議論でこの辺りのトピックスが無いと金利急騰→株価暴落になることもあったりして・・・^^;

しかし何と言うか、この辺は素人には全く分からん世界のことなので今後どうなるのかは「丁半博打」だよね。
株式保有を減らすか、オプション等で下落をヘッジするか。
結局今の相場の予想は博打なので、「下げたところを買って、上がったら売る」という基本的なトレード
しかないのかな。
とりあえず、これ以上保有株式を増やさないように気を付けます^^;





お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です