1月2週 週間パフォーマンス@大幅下落😭
1月2週の「ごんべPF(日本株+投資信託)」のパフォーマンスは
・週次-444,575円(月次-444,575円)
・年初来 -444,575円(-2.69%)
(※ 源泉徴収有り、配当込み)
今週の「ごんべPF(日本株+投資信託)」は大幅下落で引けました😣
「ごんべPF」は大発会から一度もプラスになることなく5連敗でした😭
年始で新NISAの一括投資があるので、あまり心配していなかったのですが・・・見事に外れましたw
まぁ「ごんべPF」が新NISAの投資対象になっていない銘柄が多いのもありますが、ファンダメンタルズ的にはここまで売られる要素は無いと思っています。
昨年のパフォーマンスが良かった銘柄が売られている傾向があるので、ここは我慢のしどころです👍
米国の「インフレ再燃懸念+トランプ政権不安」があるので、なかなか買いが続きません。
来週からの決算発表も「ガイダンス」の部分で、そこまで良い数字が出せるのか?
とりあえず様子見が続きそうですね!
↓投資主体別の売買動向ですが、海外は売り越し、国内は買い越しです!
日本の個人が買い越しているのは「下値は堅い」と思っている個人が多いのかな🧐
※ 年明けから雰囲気が少し変わったように感じます。
まだまだ様子見だと思いますが、やはり今年の相場は厳しそうですね😓
SBI証券@日本株
【 保有銘柄 】
・SBI@特定口座↓
・SBI@旧NISA口座↓
・SBI@新NISA(成長投資枠)↓
【今週の売買】
・なし
【今週の決算など】
・8923 トーセイ:今期最終は7%増で4期連続最高益、10円増配へ
トーセイ:決算印象はややネガティブ!
増配はポジティブだけど折り込み済みかなと!
今期(来季?)の予想が引き下がっているのがネガティブで、こちらは折り込んでいないかな🤔
まぁ世界的に経済への不透明感があるので、強気の予想は出来ないのでしょうがないですね。
個人的には「円安&インフレ」が続く限り業績は悪くないと思うので、中期では心配していません。
金利上昇についても、家賃&販売価格に転嫁されると思っています。
安定的な増配+株主優待の長期保有優遇があるので保有継続です!
【 IPO 】
・当選せず😓
SBI証券@投資信託
【特定口座】↓
↑「NASDAQ」と「iシェアーズインド株式」をNISA枠から特定口座の積立に移動しました!
そして「iFreeNEXTインド株式」の積立は中止しました!
理由は先物にも課税されるようになったのか?パフォーマンスが悪くなっているからです😱
【NISA@成長投資枠】↓
↑現状で積立継続しているのは下3ファンド「米国高配当(VYM)」「全世界高配当(スマートベータ)」「米国増配(VIG)だけになりました👍
基本的に毎日積立で「分配金あり」のファンドに絞っています!
【NISA@つみたて投資枠】↓
↑現状の積立投資枠は「S&P500」を積み立てています!(オルカンは停止中です)
マネックス証券@ 投資信託
マネックス証券では特定口座で「米国以外への投資」をクレカ積立しています。
債券(米ドル建て)
今後しばらくは、債券(生債券・債券ETF)への新規投資を控える予定です!
理由はトランプ政権で「金利低下」が不透明だからです🤔
(10年金利が5%超えてきたら買い増し検討しますが・・・たぶんそこまで上昇しないと思う)
今までは保有している生債券の利子で「債券ETF(EDV等)」を購入していましたが、
今後については、債券の利子(ドル建て)が ドル/円レート150円以上なら「円転」して円キャッシュを増やす予定です。
※ ドル/円レートが150円以下なら、とりあえず外貨MMFで保有しようと思います。
為替については予想しても当たらないけど・・・来年前半から2~3年くらいは円高方向を予想しています。
という訳で状況を見ながら「円転」するレートを150円から引き下げるかもです🧐
GOLD(金)
・金(ゴールド)が再び上昇基調に戻りました!
やはり金(ゴールド)の動向は予想が難しいですね😓
基本的に「下がる要素」より「上がる要素」の方が多いと思うので「長期では買い」と考えています!
何度も書いていますが、金(ゴールド)はコツコツと「積立投資」が合っています👍
仮想通貨
仮想通貨の乱高下が凄いですね!
私の保有している「リップル」↓も結構凄いことになっています😱
どんなニュースがあったのか知りませんが、リップルが再び高値を取ってきました👍
1日で10%近いボラティリティがあるので、投資というより投機ですね🧐
4765 SBIGAM の株主優待で貰った「リップル」なので小額しか保有していません。
とりあえず日本の税制が変わるまで売却するつもりは無いのですが、今後に暴落の可能性は高いと思っています!
仮想通貨は需給がよく分からんのよね😓
独り言
毎年恒例になってきた、アメリカの調査会社「ユーラシア・グループ」が発表した「ことしの10大リスク」↓です。
今年のリスクは、なんといっても「米中決裂」でしょうね!
中国以外の国への発言は「ディール」があると思うけど、中国への発言は「ディール」で考えないようにしています。
今後、アメリカで共和党政権が続くかぎり対中国では強硬姿勢が続くと思われます。
日本企業でも「中国依存」が強い企業はリスク管理が必要ですね。
そして、個人的に気になるのは「イラン」への対応です。
民主党(グローバリスト)がトランプ勝利を妨害しなかったのは、イラン戦争へのバーターがあったのでは?
という陰謀論が腑に落ちたのよね🤔
まぁウクライナで武器の在庫一掃は出来たので、連続して戦争はしないと思いますが・・・
米国はお金を刷り過ぎているので可能性は否定できないかな。
不確実性が高い時こそ「米国」への投資に戻ると思うので、今年も米国1強と言われるのは分かります。
日本は政権がまともであれば「チャンス」だったのですが・・・まぁ今の政権ではリスクが高すぎて買われないですね😭
今年の相場は全く読めませんが、個別株で業績が良ければ上昇すると考えているので、銘柄選別をしっかり行いたいと思います!