配当管理アプリで「日本国債」「米ドル定期」を追加してみた!

こんにちは、ごんべ@配当管理アプリで追加です!

以前の併ブログ記事↓で、配当管理アプリで「生債券」を追加しています。
今回は新たに「日本国債」「米ドル定期」を追加してみました👍

日本国債(個人向け国債)を追加!

↓日本国債(個人向け国債(変動10年))を配当管理アプリに追加してみた!

↑登録方法は前回と同じように「カスタム銘柄登録」を利用しています。

個人向け国債(変動10年)は 文字通り金利が変動するので、細かいことを言えば金利が決定される「半年毎」に見直しが必要になります!
私の場合は日本国債への投資金額が少ないので、低金利が少し動いたくらいでは利子の増加額は「誤差の範囲」なのよね😭
とは言え、購入当初の金利は最低保証金利0.05%だったので、利子が100万円で500円(税込み)だったことを考えると
現在の金利0.7%(利子7000円(税込み))は隔世の感があります🤔

米ドル定期を追加!

米ドル定期を配当管理アプリで追加してみた!

↑登録方法は前回と同じように「カスタム銘柄登録」を利用しています。

「米ドル定期預金」の場合は、国で米国を選択しています。
口座カテゴリーに「米ドル預金」を新たに作成しました!

現状は「利率4%・満期6カ月」の定期預金にしているので、半年毎に変更をしなければなりません😓
米ドル建てなので、為替を自動計算してくれるのは助かります!

総合(口座を全て合算)で配当金等を管理します!

↓「ごんべ家」の総合(口座を全て合算)の「年間配当金額」画面になります!

※ これで配当管理アプリ一つで「日本株・日本国債・米国株・米ドル債券・米ドル定期・投資信託」の配当等を管理できることに!
( うーむ、所謂「金融所得(配当・利子・分配金)」は全て網羅したのかな🤔)

為替変動によって「配当金額」は日々上下しますが、ある程度は正確な配当金額が管理できますね👍

独り言

目標としている60歳からの不労所得500万円(繰り上げ年金200万円+金融所得300万円)に対して、現状で金融所得が50万円ほど足りていません😓

現状アセットで、米個別株を「グロース系 → バリュー系」に移行、もしくは高配当系の投資信託(VYM、スマートベータ)に組み替えれば達成できると思うので心配はしていません👍

↑上グラフのアセットを↓下グラフのアセットに「NISA枠」を利用して5年かけて切り替えていくだけです👍

運用効率は落ちますが、来月には米ドル株式の30%程度を売却(利益確定)して「リバランス資金」にする予定です!
そして来年(2025年)からは↓下表の比率で「リバランス資金」を使って粛々とNISA口座に積み立てるだけです👍

「分配金なし」のファンドを定期売却した方が運用面ではメリットが多いことは理解していますが
「分配金あり」のファンドをNISA口座(成長投資枠)で埋めたいと思います😓

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です