2月4週 週間パフォーマンス 日経平均が最高値🎊
2第4週のパフォーマンスは、週次+16,409円(月次-108,799円)となりました。
年初来では +499,762円(+4,99%)です。
今週のごんべPF(日本株)は、かろうじてプラスで引けました😱
ごんべPFには旬のセクターの保有株が無いので、マイナスに沈まなかっただけでも良しとしましょうw
( ごんべPFは小型株が多いし「不動産セクター」に偏っているので、今回の外国人買いの相場では諦めモードです。)
日経平均がバブル期の高値を抜いて史上最高値になりました!
「大型株&半導体関連株」を保有している皆様におかれましては おめでとうございます!
しかし、Nvidiaの決算の行方によっては マイナス方向に急落した可能性もあったと思うので
高値を抜いたからといって「ここから買いだ~!」とはなりません🤔
3月の権利日までに「優待株」を買い増し予定でいますが、2月の優待株は買い時を逃したっぽい。。。
このまま高値継続したら今回は見送りかなぁ。。。
日経平均は「N字カーブ」になると予想していましたが、外国人買い(ヨーロッパ系?アラブマネー?)が強すぎるのでこのまま下がらない可能性もありますね。
(5月まで下がらないとなると買い時が無いようなw)
↓外国人が6週連続で買い越しで、個人も我慢できずに買い転換したっぽいw
日本のGDPが2期連続マイナスで定義的には「テクニカルリセッション」入りなのに 株価は史上最高値更新するとは・・・円安効果恐るべしだなw
↓保有銘柄
【今週の売買】なし!
今から半導体関連を購入したいと思いませんが、さすがに今のPFのままではパフォーマンスが悪いので
新規に自動車関連株でも購入しようかな?
米国に強い「SUBARU」、もしくはインドに強い「スズキ」を購入検討してみます。
トヨタは不祥事の影響がいまいち分からんので現状はパスです。
ホンダとNISSANは売れ筋モデルが見えないのでパスです。
自動車では無いけど、バイクと船と楽器で「ヤマハ」は面白そう。
(コロナ禍以降の「船」の特需が剥落しているので今後も業績はいまいちかな?)
他には、できれば「円高」で業績が上がる銘柄を買っておきたいのですが・・・素直に金融系かなぁ?
SBI証券@投資信託
・特定口座は上記↑になります。
保有ファンドが全てプラス圏で推移していて順調です!
・NISA枠は上記↑になります。
今までNISA枠で積み立てていた「ピクテiTrustインド株式」を特定口座で積立に変更しました。
そして特定口座で積み立てていた「大和iFreeNEXTインド株式」をNISA口座で積立に変更しました。
(大和iFreeNEXTインド株式 ⇔ ピクテiTrustインド株式 を入れ替えです!)
3月から新規で積立予定しているのが
・SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)@NISA枠
・SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(年4回決算型)@NISA枠
・SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)@特定口座
上記3本です。
予想していたけど「欧州高配当株式(分配)ファンド」に資金が集まって人気みたいですね!
確かに分散(米国以外)を考えている人には魅力的なファンドだと思います。
マネックス証券@ 投資信託
マネックス証券では特定口座で「米国以外への投資」をクレカ積立しています。
(emaxis S&P500 は積立中止しています)
特定口座なので 利益が乗ってきたら売却する方向で考えていますが・・・売り時がわからんw
iFreeNEXT FANG+インデックスから「テスラが消えた件」
大和AMさんのファンドの内容を精査していて「FANG+インデックス」の組み入れ銘柄の欄からテスラが消えてましたw
個人的にテスラが無ければこのファンドも良いかな?と思っていたのよね。
↓12月時点の組み入れ銘柄
↓1月時点の組み入れ銘柄
テスラ → ICE NYSE FANG+INDEX FUTURE MAR24 になっています。
これで次にバフェットも保有を減らしている「アップル」が消えれば、このファンドは買いかもしれん👍
以前は「信託報酬を払ってこのファンドを買うくらいなら、自分で同銘柄を買った方が良い」と思っていましたが
米株の売買手数料を払うことを考えると、信託報酬を払った方が安いのかもしれん。
(長期保有なら現物が有利ですが・・・)
独り言
SBIグローバルアセットマネジメント(以下SBIGAM)が新規組成したファンドが人気で、資金が集まっているみたいです!
特に下記3本が人気なのかな?
・SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
・SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
・SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド
※ 「信託報酬」が激安なので、SBIGAMの「利益率」は低いのでしょうけど「利益額」はそれなりに貢献しそうですね!
2月9日のSBIGAMのニュースリリースで「当社グループの運用資産総額の5兆5,000億円突破のお知らせ」とありました。
上グラフは半年(6月、12月)間隔ですが、一番右側だけ「2月」になっています。
このまま資金が集まれば「2024年6月」の時のグラフがかなり「凸」になりそう!
SBIGAMの株式は 配当も良いし 優待も秀逸なので保有していますが、このグラフをみたら買い増しを検討したくなったわ🤔
※ ファンドの信託報酬をかなり抑えているので利益率は低いですが「利益額の伸び」は加速してそう👍
組成されたファンドを買うより、SBIGAMの株を買うのが一番良いかもしれんw