株日記@週間パフォーマンス

11月の第4週のパフォーマンスは、週次+83,343円(月次+115,226円)となりました。
これで年初来で+1,894,868円(+18.9%)です^^

現在のごんべPFは↑で、CPは79%くらいです!

今週は、木・金曜日に小型株に資金が回ってきたようで先週末比+83,343円になりました。
かなりポジションは縮小しており、約20%程度の資金で株式運用しています。

日本人(特に個人投資家は逆張り思考)は「総楽観」になりにくいのですが、外国人をみると
ワクチン期待で総楽観になっているように感じます^^;

↑を見ると、大統領選後の「外国人買い」と「個人の売り」で傾向が見えますね。
外人が売りにまわったら急落の可能性が高そう^^;
投資信託がマイナスなのが少し意外なのですが、積立している人以外は利益確定しているのかな?

今後はどうする?

今後はどうするのか?
正直、どうするのが正解なのか全く判らん^^;
基本的には「過剰流動性相場」でリスクオンの最中にいるという理解でおります!
しかし「上がり続ける相場」は無いと思うし、ここまで一気に上がると下げもきつくなりそう・・・。
ということで、下がるリスクを考慮しながら資金管理をより一層注意するつもりでいます。

「コロナ禍」VS「ワクチン期待」は、外国と日本は分けて考えた方が良いと思っています。
そして日本については2類感染症相当を継続するみたいなので、今年の冬は厳しいことになりそう。
重症化のベッドコントロールのところで、メディアの偏向報道する姿が目に浮かぶよ;;

東京の通勤電車を見ると今後も感染者数が減るとは思えなくて、2月~3月くらいにピーク?を予想しています。
感染者数は予測できるのですが、死亡者数に関しては予測が難しいですね。
高齢者の感染が増えればそれだけ死亡者数が増えるのですが、家庭内感染と病院クラスターがどれくらい増えるのか?がまったく読めない;;。

日本人の特殊性で、自主的に「巣籠」することは容易に想像できます!
ということは、基本的には「巣籠銘柄」の決算が良くなることを意味するのですが、問題なのは「今年だけの特殊要因」と考えられることだと思います。
個人的にある程度までは上昇余地はあるのでは?と思っていますがどうなることやら・・・。
巣籠り銘柄は2月決算が多いのですが、「株主優待」を2月に設定してる企業が多いので買いやすいところ^^;

とりあえず米国の追加経済対策は実施可能性が高いみたいなので、もう一段高の燃料は準備されているのよね。
そしてワクチン期待もそうですが、追加経済対策期待がある限り下がらない可能性もありそう(笑)

いろいろと考えることは多いのですが、変化点としては米大統領選の「上院」のところが株価に影響が大きいと思うので、1月5日前にはポジション減らしておくことは変更ありません。
そして今週は雇用統計ですが、最近は雇用統計に株価が反応しないので今週はリスクオンと考えて巣籠銘柄を少し買い増ししようかな?と考えています!

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です