9月3週 週間パフォーマンス
9第3週のパフォーマンスは、週次-8374円(月次+142,476円)となりました。
年初来では +1,815,216円(+18.2%)です。
今週はマイナス引けで終了しました!
これだけ日経平均&TOPXが上昇しているのにマイナス引けするなんて・・・w
金融株をPFに入れていないことと、大口機関の空売り対象銘柄になっている銘柄を継続保有しているのが要因かな。
最近は来年からの新NISAのアセット&PFをどうしようか?
ということに注力しているので、日本株の売買がほとんど出来ていません。
以前から書いているように「株式投資に関わる時間を少なくする」ことを考えているので
日本株の売買が出来ていないこと自体は良いのですが、パフォーマンスが低下するのは問題ですなw
PFを大型株に変更していく予定だったのもタイミングを逃したようで・・・。
中小型株だと最高益決算でも売り込まれることも多くて、やはり大型株への移行をどこかで決断しないと駄目ですね🤔
↓現在のPF
【 今週の売買 】
・無し
※ 妻の口座で「2764 ひらまつ」を優待目的で購入しました。
今週は久しぶりにIPOが2銘柄ほど補欠当選↓したのですが・・・辞退しました😓
「5589 オートサーバー」 は業種的にタイミングが悪いのと、今後の業績にも不安が残るので迷うことなく辞退です!
「6228 ジェイ・イー・ティ」は業績良いのですが、半導体関連は中国関連の売り上げが不透明なのよね。
初値がプラスになったとしても微益だと思うのと、値嵩株なので初値がマイナスになった場合には被害額が大きくなりそうなので、迷ったのですが辞退です!
SBI証券@投資信託のクレカ積立
「SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド」の購入予約しました。
投資信託なのであまり意識したこと無かったのですが、為替コストが「円⇔ルピー」だけなのかな?
米ドルも影響するのかな?
新NISAの成長投資枠での購入対象で考えているので、為替については調べてみよう🤔
マネックス証券@ 投資信託のクレカ積立
マネックス証券のイオンカード(イオンポイント?)の利用が出来るようになるのは いつからなんだろ?
独り言
日本株も米国株もあまり下がりませんね。
VIXが低下しているので今後もあまり株価が下がらなそうですが、リスクは原油と金利かな。
原油は政治的な背景があるので今後もどうなるのか良く分からんのですが、簡単に「減産」できてしまう今の国際的な体制がリスクだよね。
正直WTI90ドルでコントロールされたら日本国としてお手上げなんじゃね?
これで原発再稼働しないのはマゾなのかな。
ベース電源にならない太陽光発電とか推進しているのは意味わからんし。
まぁこのまま円安継続だよなぁ。日本はYCC解除しても金利上がらんと思う。
アメリカの金利に関しては、ここまで上昇しているのに株価があまり下がらないのをどう考えたら良いのか?
株式市場が金利に対して感応度が下がったと捉えると、ちょっと怖いのですが・・・。
金利が上昇しても企業の「資金を借り換える期間」を考慮したら短期資金で1年くらいタイムラグがあるわけで、
次の決算以降でそろそろ影響出てくる企業があると思っていますが、どうなんだろ🤔
新NISAが始まるタイミングで米株が下がっていくような気がしますね。
積立投資枠はオルカンMAX投資で行く予定ですが、成長投資枠は様子見になるかもしれん!