8119 三栄コーポレーション を考える!

こんにちは、ごんべ@8119 三栄コーポレーション を考える!です。

前回(株式分割2)のブログで、追加で「8119 三栄コーポレーション」を監視銘柄に加えました!

監視銘柄に追加した理由は

・22年からの1株益(EPS)の伸びがかなり良い!
・基本的に円高銘柄!
・長期的にプライム移行を考えているかも?
・株主優待に長期保有優遇制度がある!(使い勝手が良い)

上記になります!

以下にそれぞれの理由を見てみます!

1株益(EPS)の伸びが凄い!

四季報↓を見て、22年からの1株益(EPS)の伸びが凄いです!

***************

↑上記の業績予想通りになるかは不透明ですが、基本的に「円高銘柄」なのと大口取引先の「良品計画」が回復しているので
今後も伸びる可能性は高いかな?と考えました🤔

「ごんべPF」が円高銘柄を保有したい理由!

「ごんべ日本株PF」では、出来れば「円高銘柄を保有したい!」という希望があります!

理由として、現状の「ごんべ家」のアセットアロケーションでは、総資産に占めるドル資産比率は約73%になるので
円高進行に対して脆いアセットになっています😓
つまり少しでも円高による資産減少を食い止めるためにも円高銘柄を保有したいのよね!

三栄コーポレーションは円高銘柄ですが、想定されるリスクで「中国で生産」があります!
しかし、こればかりは先行きが読めません😣
一応、今後は分散させていく旨の説明がIR動画にありました!

正直、円高もどこまで進むか分からないし、業績予想も「絵にかいた餅」になる可能性もあると思います!
なぜ業績を強気予想出来るのか?もう少し調べる必要がありますね。

※ IR動画で、今後の業績予想や為替感応度についての説明を期待して見たのだが・・・うーむ、よく分からんw

プライムに移行を考えているかも?

では、なぜ監視銘柄に加えたのかと言えば、8月30日のIR↓を見たからです👍

https://ssl4.eir-parts.net/doc/8119/tdnet/2497331/00.pdf

*****************

うーむ、4分割前でも100株→1000ポイントだったのよね。
(つまり100株保有なら分割後は1/4コストで保有できる。分割前の既存株主は1000→2000ポイントの2倍になる!)

今回の「株式分割+100株主優遇」株主数を増やす対策だと思うので、会社のやる気(スタンダード→プライム移行を目指すのかな?)を個人的に感じたのよね🤔

長期保有優遇制度&「配当利回り+株主優待利回り」について

「ごんべ家」の資産運用は「長期投資」に切り替えているので、株主優待で「長期保有優遇制度」がある銘柄を好んで保有しています👍
そして銘柄選定する時には、老後の生活を考慮して「配当+株主優待」を総合して考えるようにしています!
(株主優待の使い勝手も重要!)

三栄コーポレーションの分割後における100株保有の利回りは、現状の株価3490円(34万9千円)で計算すると
「配当利回り3.32%+優待利回り1.15%」になるので、総合利回りは4.47%になります。

現状の日本株では「総合利回り4.47%」はメッチャ高いという訳では無いのですが
四季報の予想通りに26年度の1株益(EPS)が伸びれば、たぶん増配になる事が考えらます🤔
そして株主優待に長期保有優遇があるので、3年後には優待利回りが2倍になります!

つまり「三栄コーポレーション」の投資方法としては、

長期保有で「増配期待+プライムへの市場変更期待+優待利回り倍増」を待つので良いかなと!

ちなみに株主優待の使い勝手ですが、自社グループ取り扱い商品については毎年欲しい物があるとは限りません😓
しかし「QUOカード」も対象になっているので使い切れないということは無さそうです!
(QUOカードはコンビニで利用できる限り使い勝手は良い商品です)

今回、9月末で株式分割(4分割)されるので購入単価は10万円以下になって個人投資家にも買いやすくなります。
株式分割直後は「売り」圧力の方が強いことが多いので、分割後の落ちたところを狙うつもりでいます!
(とりあえず来年3月末までに100株だけ購入予定ですが、400株までは買い増ししても良いかもしれん🤔)

※ 22年からの1株益(EPS)の業績の伸びが凄いですが、伸びた理由を調べていませんw
 今後になぜ業績が改善されたのか?を調べたいと思います!


お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です