サムティ(3244)@追加購入を考える!

こんにちは、ごんべ@サムティ(3244)の追加購入を考える!です。

配当+株主優待が魅力的なサムティ(3244)ですが、権利付き日後の株価急落で購入できませんでした😰

理由は色々あるのですが、
・ウェルス・マネジメント株式会社との業務提携解消発表(2023 年 11 月 27 日)の影響が不明。(私はネガティブに捉えた)
・株式会社ネスタリゾート神戸の経営権取得(2022年7月)後、株式会社刀から全株譲り受け予定(2023年10月16日)なのだが、
 経営状況等がいまいち分からん。(ネスタリゾートの書き込み等は経営権を取得後に改善したようには見えない)
・2025年に開業予定の沖縄北部新テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」に出資(2023年11月27日)が大丈夫なのか?

上記がいまいち分からんので、株価急落は多くの人が「ネガティブ」と捉えたのかな?と思い購入しませんでした。

今回、時間が取れたので調べてみたけど、中長期保有で購入して良いんじゃね?という結論に至る🤔
(旧NISA枠で年内に購入したい!)

サムティ×株式会社刀

ウェルスマネージメント株式会社との業務提携解消については、外部の人間には分からないことなので無視しますw
(販売数量的にはネガティブだろうけど、経営(利益率)的にはポジティブなのかもw・・・)

ネスタリゾート神戸についても、実績のある「刀」との連携なので今後に改善する可能性が高そう。
書き込みを見る限り、接客とオペレーティングについての不満がほとんどなので「接客(サムティ)× 経営(刀)」がテコ入れしたらわりと短期で改善するのでは?

沖縄テーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」ですが、これも「刀」がメインで旗振りするみたいなので期待値は高いかな。

https://katana-marketing.co.jp/news/detail_161.html

https://www.potluck-yaesu.com/magazine/20230308/209/

立地やコンセプトを見たけど、現状は那覇から「美ら海水族館」へ日帰り観光がメインになっているので名護辺りで宿泊するのは合理的だと思う。
私も今年の夏に10日間ほど沖縄旅行(レンタカーで最北端から最南端まで満喫した!)に行きましたが「美ら海水族館、古宇利島、瀬底島」は素晴らしく、間違いなく観光資源として海外から人を呼べますね!

長文ですがプレリリースをコピペ↓します。

我が国は人口が減少傾向にあり、将来的には当社が手掛けている住宅市場が縮小していくことも考えられます。このような中、国内において新たな収益源を確保するべく、2025年11月期を終期とする中期経営計画「サムティ強靭化計画(アフターコロナ版)」のその先を見据え、さらなる事業の強化を目指し、不動産開発や投資運用等に加え、国内における成長戦略の柱として、2022年7月より、事業の第3の柱として、テーマパーク事業に進出し、「ネスタリゾート神戸」(兵庫県三木市 当社連結子会社)の運営を行っております。アフターコロナにおいて、人々の意識や消費行動は「コト・体験」にシフトするという考えのもと、世界的に活況を呈する観光・レジャー関連の「集客できる不動産」は、持続的成長が見込める有力なアセットであり、国内外の来場者を取り込み、収益機会を得ることができるものと考えています。また、同分野に厳選投資を行うことで、インバウンド需要や観光産業に寄与するだけではなく、地域の特性を活かした魅力づくりや地域社会の発展にも、様々な形で貢献ができるものと考えています。

このような中、2030年には世界的観光都市と同等まで成長すると見込まれる沖縄において開発される本テーマパーク「JUNGLIA」至近で、当社が事業の柱としているオフィシャルホテルや従業員向け住宅等をJEと協業して優先的に開発することを目指して本テーマパークに出資いたしました。沖縄県内では、国内外の観光需要が旺盛であり、今後も観光需要が増え続けると想定しており、現状でもホテル客室が不足している状況の中、本テーマパークが開業することにより、従来の観光資源である美ら海水族館、古宇利島、瀬底島等の人気と合わさり、観光の重心が北部に移る可能性が高まり、更なるホテル客室不足が懸念されます。
また、本テーマパーク、ホテルなどの開業等、雇用が創出されることにより、従業員の方々の住む場所の確保も重要な課題であると認識しております。これらの課題に対応するため、当社の不動産開発の経験を活かし、住宅やホテル開発をおこなってまいります。

*****************************************************

いやー、まったく同意ですね。
アフターコロナにおいて、人々の意識や消費行動は「コト・体験」にシフトしている」
のはデータ的に裏付けが取れており「刀」との連携で成功の確率は上がっていると思う。

そして記事を見ると「テーマパークに出資」になってるけど「オフィシャルホテルや従業員向け住宅等をJEと協業して優先的に開発することを目指して本テーマパークに出資」と書いてあるので安心しました。
やはり「餅は餅屋」で、サムティの本業である「住宅やホテル開発」で稼ぐことがわかりました。

テーマパーク事業は「ディズニーランド」が圧倒期に強いのですが、沖縄という立地で外国人を視野に入れたテーマパークは興味深いです。
個人的に自動車産業が稼げなくなったら「日本はイタリアみたいに観光で食べていく可能性が高い」と思っているので、サムティさんには頑張って欲しいです!

独り言

私(アラフィフ)の現在の楽しみは「グルメ・旅行(温泉)」になるのですが、今は収入があるので旅行代金(ホテル代等)は「ふるさと納税」の地域券を利用しています。
昨年(2022年)は、新潟県湯沢町(湯沢)、群馬県草津市(草津)、山形県山形市(蔵王)、長野県白馬村(白馬)、に総額80万円くらい「ふるさと納税」↓しているので「80万円×30%=24万円」の補助券をゲットしています。

しかし将来的には収入の減少から「ふるさと納税」の金額は縮小方向になるので、今後については「株主優待」の宿泊補助をゲットする方向で考えています!

今のところ、もっとも優秀なのは 「 8934 サンフロンティア不動産 」↓かな🤔

500株以上を3年以上継続保有すると・・・枚数が2倍になります!!!
1000株だと、5000円券×4枚×2倍=4万円 になります。
ごんべ家は夫婦で「1000株×2人=8万円」になる予定です👍

サンフロンティア不動産が優秀なところは配当も良くて「配当52円」で毎年増配傾向。
そして、あまり注目されませんが自己資本比率が50%超えているところ!
(不動産セクターで自己資本比率が50%超えで健全経営していることろは少ないと思う。金利上昇時に強いはず)

今回「権利日前」にサムティを購入しているのですが、サムティも優秀ですね😁

他にも「私のPFで宿泊補助券がある」のは下記です。

2353 日本駐車場開発:那須の貸別荘、駐車場割引、スキー割引(白馬エリア)
2687 CVSベイエリア:東京、千葉近郊のビジネスホテル
6076:アメイズ:九州メインのビジネスホテル
6819:伊豆シャボテンリゾート:伊豆シャボテン公園無料券、ホテル割引券
8923:トーセイ:東京のビジネスホテル(鎌倉もあり)

CVSベイエリアだけは成長性で購入したのですが、他の銘柄は「株主優待+配当」の総合力で購入しています。
(伊豆シャボテンリゾートは株主優待が好きで購入したのですが、今はアニタッチの成長性がすごいことになっています。)

今後、日本の金利が上昇すると言われているので「不動産セクター」の株価は値下がりする可能性が高いのですが
実際にマイナス金利から0金利なら影響無いし、0.25%、0.5%程度ならインフレ(土地の価格も上昇する)の方が勝るのよね。
実際には「実質金利」の方が重要で、たぶん日本は実質金利だとマイナスだと思うのだが・・・。

まぁマイナス金利解除で一時的に売られると思うけど「優待+配当」もらいながら株価戻るのを待ちます!

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です