【2023年3月】収支報告
2023年3月度の収支は -16,797円(-0.16%)になりました。
年初来で+633,507円(+6.33%)です!
そして現在のCP(キャッシュポジション)23%です。
2023年3月はマイナスで終わりました!
3月末の高配当銘柄の配当取りを避けたのですが、どうやらその選択は間違いだったようです><;
うーん、この局面で株高なのか・・・買っているのは誰?
投資主体別 売買状況を見ると、18週連続で売られ続けた信託銀行(GPIFなどのクジラ系)の売りが止まったのが大きいのか?
自社株買い&配当再投資の買いが強いのか?
上値追いで買ってくるのは外国人の買いなのか?
個人的には5月以降ネガティブな見通しになったので、ポジション落としています。
↓現在のPF
【売却】
5401 日本製鉄:高配当だが来季の見通しは良くないので配当前に売却
5444 大和工業:電炉で海外販路も多くて良い銘柄だが、↑と同理由で売却
8934 サンフロンティア不動産:優待取り後の下落を予想して配当前後で一部売却
結果として配当前の株価を上回っているので売却したのは失敗のようです!株は難しい^^;
SBI証券@ 投資信託のクレカ積立
3月に円高になると予想していたのですが、微妙に円高な感じw
「ヘッジあり」を売却する予定が、後ろ倒しになりました。
4月から販売開始の「ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」の信託報酬が安いので
SBI証券でクレカ積立を開始予定。
楽天証券@ 投資信託のクレカ積立
今年の年末まで積み立て予定。
マネックス証券@投資信託のクレカ積立
こちらは粛々と積み立てします。
独り言
個人的に米国景気のハードランディングは無いと予想していたので、フルポジ(CP0)だったのですが
5月くらいから景気悪化の可能性はあるのかな?と予想を変更したので急遽ポジション落としています。
市場のネガ・ポジ要因を考えると
・ポジティブ
米国が実質QE状態。
米国金利上昇ストップ観測?
・ネガティブ
米国金融機関の規制強化。
米国金利低下開始で株価下落アノマリー
米国債務上限問題が5~6月に発生?
日本のYCC廃止観測?
↑の金融機関の規制強化(貸渋り、貸しはがし)+債務上限問題の時期が重なってくるのはさすがに厳しいと予想。
決算までは上目線でも良いかもですが、世界情勢も不安定な感じなので早めにポジ縮小です!
「大きく勝つ」より「負けない投資」ですね。
(私の投資成績は記録が残っている2014年~負けたのは1年だけなので防御力が高めw)