スマホの「乗り換え」と「保険」について
こんにちは、ごんべ@連休引き篭もり!です。
天気の良い五月連休ですが、自宅でのんびりしています^^;
出かけたくてもお店が閉まっていたり、「人数制限」や「営業時間が短い」などあるので
普段出来ない調べ物をしております。
さて、通信費の経費削減のためにスマホキャリアの見直しをしたのですが
現状の「Ymobile」から「ahamo」へ乗り換えです!
楽天モバイルのネット無制限の「無料期間」がそろそろ切れるので、楽天モバイルを通話用に残してネット関連はahamoの20Gで運用していこうかと。
今回、現在使用しているスマホ「zenphone3」でahamoを利用できると思っていたのですが・・・
なんと認識されませんでした!
(ドコモの周波数帯を網羅している機種なので当然大丈夫だと思っていたのよ)
rootで内部をいじれば対応できるのかもしれませんが、面倒なので自宅で使用していない「iPhone XR」
を使ってahamo利用にしました。
今までずーっと「android」ユーザーだったので、初めてのiPhoneで知らなかったのですが
android⇔iphone の移動の場合は、データ移行が難しい(汗)
Lineの履歴は残らないし、ポイント系のアプリは特に面倒なのよね。
(移行アプリの「Move to iOS」で一発で終わるはずが、なんか上手くいかず・・・)
とりあえず以前のスマホを「テザリング利用」することでポイント系アプリはそのままにしたよ^^;
とりあえずsimが入っていない「zenphone」は、トーカイHDの株主優待でLIBMOの契約をする予定なので、そちらのsimで利用することにします!
https://www.tokaiholdings.co.jp/ir/stock/benefit.html#anchor03
300株の優待なので「6カ月間を850円/月の割引」になります。
通話は楽天モバイルで無料維持できるので、データ通信のみプランで「1Gを無料」もしくは「5Gを300円/月(割引後)」の契約を考えています。
スマホ(モバイル端末)の保険
今回、いろいろと調べている時に「これは良いんじゃない?」と思った情報を記載します。
https://ex-trade.netbk.co.jp/contents/lineup/insurance/device/
↑住信ネット銀行の「デビット付キャッシュカード」と「クレジットカード」のモバイル端末の保険です。
個人的に「デビット付きキャッシュカード」の保険が費用対効果として良いんじゃない?と感じました。
↑のようにモバイル端末の範囲が広いのと年会費も「プラチナ会員」では割安かなと!
あと一応確認できる範囲では「自己負担金」の項目が無いのですが、上の表のモバイル端末の全てを保険で網羅できるなら素晴らしい^^
日本ではデビットカードの使用できるお店が少な目?ですが、海外(特にUSA)では多いのよね。
「マスタード」のプラチナ特典が年会費11,000円で利用できることを考えると、結構お得な感だと思います。
「招待日和」で食事に行って、空港のラウンジが使えて、wi-fiが無料で利用できるのは魅力的^^
個人的には既に保有している「ダイナース」と優待内容がかなり被るので新たに会員にならないですが、日本でデビッドカードの利用できるお店が増えれば「クレジットカードを解約」してデビッドに切り替えるのはありだと思う!
現在のごんべのクレカ保有状況は↓
ごんべは、米国に行く機会が多くて利用金額も多いので「米ドルのまま決済」ということにメリットがあります。
現時点ではプレスティアが発行している「ANAマイレージクラブ GLOBAL PASS」のゴールドカードを保有しているので、米ドルのまま決算できるうえにANAマイルが溜まるので満足しています!
逆に言えば、プレスティアに米ドルまま資金移動が出来る「証券会社+金融機関」を考えているのですが
現時点では「SBI証券+SBIネット銀行」で資産運用するのがベターなのかなと考えています。
(楽天証券+楽天銀行と比較しているのですが・・・別の日記で整理してみます。)