2月第3週のパフォーマンス
2月の第3週のパフォーマンスは、週次-91,419円(月次-75,100円)となりました。
これで年初来で-276,972円(-2.8%)です!
CP(キャッシュポジション)は67%位です
今週も良いところなく続落という感じですね^^;
まぁ化学セクターが多いので「原油高」が続く限り厳しそうです。
このまま原油は上げ続ける可能性が高そうなので、ちょっと銘柄入れ替えを検討しないとダメかもしれん。
↓保有銘柄
とりあえず3月の配当貰う方向で頑張るよ;;
SBI証券@ 投資信託のクレカ積立
とりあえず↑のゴールド以外を全部売却しました。
今後の積立は「全世界株」「ゴールド」で継続します^^
楽天証券@ 投資信託のクレカ積立
こちらは全部売却しました^^;
今後の積立は「全世界株」「ゴールド」で積立てます。
今後はどうしようかと・・・。
いろいろと情報を調べてみましたが「正直よく解らん」というのが本音です。
このブログの「ごんべ個人の投資」は、上限1000万円(実質300万円程度)でお小遣い稼ぎになっているので下げてもしれています。
しかし、世帯の投資枠の方は資金3000万円で米国SP500銘柄なので結構な金額が下落しております;;
米国&米ドルの長期投資(毎月買付)の方針に変わりないのですが、いろいろと考えさせられる
動画&資料がありまして・・・。
楽天証券のyoutubeで
【ライブ配信】FXオンラインセミナー「日米金融政策とドル円相場への影響」(講師:佐々木融氏)2月15日配信
ttps://www.youtube.com/watch?v=EvBPS3eMAVY&t=1429s
↑のURLで2月28日まで公開されているようです。
日本は何で「円高」にならないのだろう?という疑問がずーっとあったのですが
この動画の後半で、円高にならない理由を説明していて「納得」しました。
長期的な視点での「通貨」の価値については、政治的な状況にも大きく左右されるので軌道修正は必要だと思いますが、今後予想される「円安」については「通貨分散」などでリスクヘッジしたいですね。
今度時間があるときに通貨分散も含めた長期投資について考えを整理しよう。