【2023年1月】収支報告

2023年1月度の収支は +260,625円(+2.6%)になりました。
年初来で+260,625円(+2.6%)です
そして現在のCP(キャッシュポジション)20%位です!

2023年1月の収支はプラスで引けました^^
昨年末より個別株のPFは何も変わっていないのでプラスの実感は無いのですが、今後の日銀(金利)動向がどうなるのか?
日本経済より米国経済がどうなるのか?良く分からん状況が続きそうw
今年は「年末に向けて株価上昇」というストーリーで見ている人が多いので、年前半は配当重視・後半は成長系への投資になるのかな。
2024年開始の新NISAの動向次第で「先回り買い」も考えているので、今年の8~9月に夏枯れ相場があれば買い出動の予定。
まぁ同様の事を考えている人も多いでしょうから、5月以降で大幅下落したらコツコツ買いが良いのかもしれんw

↓現在のPF

↑基本的に昨年末から変化無しです。
3521エコナックの決算が悪いと思うので、下がったところを買い増しします。(今春?のサウナオープンに向けてスケベ買いですw)
4765モーニングスターは買い増し対象。(決算のIR(公開買い付け)がいまいち理解できていないが配当&成長期待です)
8934サンフロンティア不動産、3003ヒューリック、8923トーセイの不動産株は金利上昇局面で下がる可能性が高いけど、個人的には不動産株はそれほど悲観的ではなく、むしろ下落時には買い増ししたい。

SBI証券@ 投資信託のクレカ積立

上記で積み立て継続しています。
ドル円が125円位で「ヘッジ有り」を売却したい。
(125円にならなくても3月の円高局面で「ヘッジ有り」は売却予定)

楽天証券@ 投資信託のクレカ積立

上記で積み立て継続中。

マネックス証券@投資信託のクレカ積立

債券ヘッジ有りの積み立てを中止して、債券ヘッジ無し(coco債、eMAXIS国債)に変更して積み立て中。
米国短期金利の高止まり(半年~1年位?)が予想される?つまりヘッジコストが4~5%位になりそうなので
状況みながらスイッチングを検討。
マネックスはスイッチングが出来るのが秀逸!!!

個別債券

現状の保有債券は下記になります。

利回り下がってしまったので追加投資は見送りかなぁ・・・。

現状の「外貨建て債券投資」を「加重平均」すると
「138.4円で期間23.3年を利率4.33(利回り5.18%)」になっています。
単利で2倍くらいになるのですが、当然利子の再投資をするので実質3倍くらいで回したいです^^;

独り言

今年は後半勝負というスタンスなのですが、米インフレが想定より下がらなくて利下げ開始がズルズル伸びそうな気もしますw
日米の「短期金利差」が大きく開いたままになれば、当然為替ヘッジコストは高止まりのまま。。。
ということで今年の3月くらいを目安に「ヘッジあり」の投資信託は売却予定でいます。
なぜ3月なのか?というと、3月は海外子会社等の配当が「円買い要因」(リパトリ)になると思うので円高予想しているのですが、為替は予想しても当たらんのよねw

今年も年率10%(投資額1000万円なので100万円/年の利益)を目指して無理のない投資をしていきます。
※ 複数の証券会社での計算が複雑になってきたので今年からSBI証券以外の口座は投資額から外して計算しようかと思います。。。
 

お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です