9月4週 週間パフォーマンス

9第4週のパフォーマンスは、週次-95,153円(月次+47,323円)となりました。
年初来では +1,720,063円(+17.2%)です。

今週はマイナスで終了です。
FOMCは想像していたより鷹でした😰

うーん、正直に今回のドットチャートは参りました
ちょっと戦略を練り直しです。

米国は2024年前半にマイルドリセッションと想定したのですが、ドットチャートを見る限りマイルドじゃないリセッションになりそうな・・・。
マイナス20%くらいまで下がる可能性を考えて戦略考えます🤔

↓保有銘柄

【今週の売買】

無し。

ここでは表示していませんが、米国株でEDV(債券ETF)を追加購入しました。

SBI証券@投資信託のクレカ積立

SBI証券は今回のFOMCのドットチャートを見て下記の対応をしました。

・「SBI インド株インデックスファンド」のクレカ積立設定をしました。
・「楽天レバレッジバランスファンド」のクレカ積立中止しました。
・「ニッセイNASDAQ100」を半分くらい売却しました。
・「SBI S&P500」を半分くらい売却しました。

マネックス証券@ 投資信託のクレカ積立

マネックス証券は上記でクレカ積立継続です。

独り言

FOMCの2024年ドットチャート↓を見て「ハイヤーフォーロンガー(より高く、より長く)」ですね😭

そりゃ金利上昇するし、債券・グロース株にとってはネガティブだわ!

私の保有する銘柄では
・2621 米国債20年超 ETF(為替ヘッジあり)
・楽天360
・TMF
の3銘柄は保有しているだけで減価していくので損切した方が良いですね。
※ 保有額がそこまで大きくないので、年末まで様子見して損切りします。

FOMCのデータをエクセルでグラフ化↓してみた。

上図のようにFFレートが2024年の5.1 →2025年3.9 まで下げるのは結構な衝撃でした。
1年間でFFレートを1.2下げるのは、かなり引き締めをすることを意味しますね。
ひょっとしたら商業用不動産MBSがクラッシュするんじゃね?
という可能性を考えて、2024年からの新NISAの戦略を変更するかもです。
(新NISAで最速MAXで積立は中止かな。。。)

上図のように計算上で実質金利(FFレート-インフレ率)は 2024年で2.5になるのよね。
(実質金利が2.5は 「over KILL」になると思うのだが・・・)
ということで2024年の米国経済はかなりキツイ下げになる「可能性」を考慮することにした。
実際にはリセッションに突入する前にFRBは「利下げ」すると思うので、たぶんキツイ下げにはならないと思うけど・・・MBSがやばいような気がする😱

2024年は大統領選挙の年なので「株高」にしたいはずなのだが、議会がねじれているしバラまくお金も捻出できないし。
中国・ユーロ圏も不況だと思うので、一歩間違えれば世界的なリセッションになるわけで「利下げ」だけで需要が創出できるのかな?
うーん、良く分かりませんw

次の決算で「長期保有」以外は売却する方向で検討します🤔


お読みいただきありがとうございました@ごんべ
良ければ👇をポチっとお願い致します!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です